やさしいきんぎょ

やさしいきんぎょ

♬ ネコと金魚のブログ ♬

趣味の金魚とその他生物の記録です

金魚にも飼育者にもやさしい生活を目指します♪♪

2017年保護猫が家族となりました♪♪

こんばんは



参りました悲しい


こんな呪いがまたまた起こるのか・・・

ではなくて・・・

同じ過ちをまたしてしまいました・・・


が正しいかな悲しい




過去記事みてたら・・・

9年前から成長していないなぁと反省するcouです



自然産卵の奇跡に賭ける乙女のトキメキ

と✨✨✨奇跡が起きる前提で動いていましたアセアセ


20℃以上の環境で

産卵から2日半で目が確認

できるはずびっくりマーク


受精卵の記録の過去記事はコチラ↓


2日半後

よしよしニコニコ飛び出すハート

目が確認できたぞっ





それにしても
今回はカビ卵が多すぎるなぁ・・・アセアセ
と思っていました


が・・・


まさかまさか

そんな恐ろしいことになるとは・・・





孵化する稚魚のため、早めに

ブラインの準備も始めました



ブラインは1日かかりますからね


これで孵化後も慌てることはないグッ飛び出すハート

ブラインはメダカさんに







よーし孵化が始まったピンク音符むらさき音符ブルー音符








そして、仕事に行き、帰宅後水槽を見ると・・・







ギャーアセアセ


孵化した後の稚魚がカビてるガーンえーん




・・・なぜ・・・ネガティブ





そして、たくさん孵化すると思っていた予想は大きくハズれ・・・






数匹生き残るかどうかの窮地に泣


舟の方も壊滅的





9年前にも考察していますが


原因として考えられるのは

泣未受精卵が多過ぎた
♂♀成熟が足りなかったはてなマーク
♂の数が足りなかったはてなマーク
秋からの管理で卵の質がよくなかったはてなマーク

泣カビ防止が足りなかった
未受精卵を取り除かないなら、メチレンはもう少し濃く入れるべきだったはてなマーク
水換えが一度では足りなかったはてなマーク
消毒もすべきだったはてなマーク

泣産卵数が多過ぎた
♀2匹が同時にたくさん産んでたからはてなマーク
管理水槽が小さく水が腐ったはてなマーク

泣明る過ぎた
遮光が足りなかったはてなマーク


泣暑い日があった
25℃近く水温が上がっていた(水が腐敗しやすかったはてなマーク


いろいろ重なってしまいました




・・・ということで
残念えーん
タラータラータラータラータラー





でもでも



数匹ですが、育ててますびっくりマーク
爆笑飛び出すハート








そして

この悲しみを支えてくれたのが・・・


数日違いの産卵

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

実はこの後すぐに

もう一つ、室内でセットした鈴木東錦が産卵してくれていたんです






こちらももちろん自然産卵乙女のトキメキ



産卵少なめで


卵があまり確認できず・・・驚き

どうかなーと思っていましたが



目が確認できて、やっと安心しました







今度こそびっくりマークびっくりマークびっくりマーク


奇跡に賭ける乙女のトキメキ


祈って待ちました・・・


そして孵化キラキラ
ブルー音符むらさき音符ピンク音符ブルー音符むらさき音符ピンク音符



こちらは順調ですっキラキラキラキラキラキラ
ブルー音符むらさき音符ピンク音符ブルー音符むらさき音符ピンク音符








失敗することもあるけど



良いこともありますねっ




金魚お仲間さんから


青いジュース


をお見舞いでいただきました



キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

現在では入手困難

マラカイト結晶で作った液体

だそうですびっくりすごいっ





ありがとうございます飛び出すハート



次の産卵には


是非是非使わせていただきますびっくりマーク



カビ卵、かかってこいやーーーーびっくりマークびっくりマークびっくりマーク


💪

めちゃくちゃ強気になれました



ブルー音符むらさき音符ピンク音符むらさき音符ピンク音符ブルー音符むらさき音符




産まれたての稚魚がすぐ命を落としていく様は
とてもつらいえーん


本当に受精するって難しいことだし


無事産まれるって奇跡ですね


稚魚達、がんばれーーーー飛び出すハート






今日もお疲れ様ですコーヒー

ランキングに参加しています

応援クリック嬉しいです♪♪


にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ