右手の酷い痺れ… | コロロの日常

コロロの日常

私の日々の出来事が中心です。只今育児奮闘中。
隙間時間に描いたイラストやゲームの感想をアップしていきます。

 

 

お久しぶりですコロロです。

我が息子もようやく生後3ヶ月を過ぎました。

嬉しいことに、生後3ヶ月を迎えた辺りから、息子は夜6時間くらい連続で寝てくれるようになりました😭

これで深夜のミルクタイムとオサラバだ‼️

と思っていたのですが…

 

私の右手が、深夜になると痺れて物凄く痛むようになってしまいました😭😭😭

肘から指先までが痺れて痛くて動かせず、特に中指が腫れているんじゃないかと思うくらい痛みました。

あまりにも痛くて1時間くらい眠れず、ちょっとずつ指を動かしながら痛みが治まるのを待ちました。

 

そうこうしているうちに腕と指の痺れは少しづつ治まり、朝方には腕と指が動かせるようになってきました。

昼頃になると、痛みは感じず指も普通に動かせるようになるのですが…

 

これは、腱鞘炎なのか…?

原因は、恐らく育児と家事で腕と指の使い過ぎだと思うのですが(息子がかなり重くなってきたので)

育児で腱鞘炎になった話はあまり周りで聞かなかったため、これは誤算でしたタラー

 

最近は右手だけじゃなく左手も深夜に痺れるようになってきたので、病院に行こうかな…