皆さんのブログみて、
おぉ‼️
となりました^ ^
今日はライトさんの調整ですね‼️
パネルミッション!
面白そうですね。
ブレイブリーセカンドにも、
チュートリアルミッションがありましたよ。
こういうミッションって何気なくやっちゃいます。
あとは…
ファリス…FF5
ティナ…FF6
ユウナ…FF10
ザックス…FF7
ラムザ…FFT
この6人がレベルキャップ解放されるんですね‼️
この6人…誰も専用、EXともに持っていない💦
しかも、ティナ、ユウナ、ラムザにキャラクター調整が加わるということは…
またティナがアタッカーとして頭角を現してくるかも‼️
個人的に、
前髪ありのザックスと、
緑髪のティナスキンが欲しいです(^ω^)
あとは…
このシルエットは…‼️
楽しみですね〜(^^)
ということで、
せっかくザックスのレベルキャップが解放されるので、
まだ未クリアだった
ザックス断章〜いつか射す光〜
をプレイしました。
注)ここからはゲームのストーリー(FF7本編も含む)に関するネタバレが含まれています。
ご注意下さい
雨がずっと降り注ぎ、
疲労してきた一同
雨宿りできる場所はないかと探していたら…
が…
クラウド、ティファは複雑な反応を示します…
FF7本編では、ザックスはクラウドを庇って命を落としてしまうんです…
FF7の派生作品、
ザックスが主人公の
クライシス コア -ファイナルファンタジー7-
という作品(時系列はFF7本編のちょっと前です)にザックスがクラウドを庇って命を落とす…
壮絶なストーリーが描かれてますが…
この作品は…
ストーリーを見終えた後、
かなり心にず〜んときます…
ちなみにこの作品、
GACKTさんがジェネシスというキャラクターの声優をしてますヽ(´ー`)
かなりハマってました(^^)
「ティファに傷は大丈夫か❓」
と聞いているところから、
セフィロスのニブルヘルム惨殺事件の後から、
ザックス、クラウドが逃亡している最中くらいですかね❓
ティファはいいとして、
オペラオムニアのクラウドはいつのクラウドなんでしょう❓(・・?)
確か、本編のクラウドは…
エアリスが命を落としてから、
終盤のライフストリームにのみ込まれた以降で全ての記憶を取り戻していましたが…
それまでは、
ザックスの行動を自分と重ねていたため、
ザックスのことを忘れていたんですよね。
でも、このクラウドはザックスのことを覚えていて…しかもザックスが自分を庇って命を落としたのを知っているるっぽい…
しかし、その割には…
エアリスと出会った時の、
クラウド、ティファの反応をみると、
エアリスが命を落としたのを知らないっぽい…
そこらへんは、
女神マーテリアさんが記憶を操作したのかな❓
もっと元気に返事しろよ〜( ̄∇ ̄)と
茶化されるクラウド
普段やらないような、
腕を振り上げ
「行くぜ‼️」と叫ぶクラウド。
そんなクラウドに驚くティファ。
こんな元気なクラウドは、
本編の…
女装グッズを求めて蜜蜂の館に進入するとき以来です。
(私は女装グッズコンプリートしました)
普段はクールを装っているクラウドですが、
ザックスにだけはいじられてますね(^^)
自分の世界に帰ったら両親に手紙を渡したいというザックス…
このシーン…
クライシスコアのストーリー見てるとかなり切なくなります(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
結局ザックスは逃亡中、故郷のゴンガガに寄るのですが…
両親に会うことはなくその場を立ち去ります…
本当にやるせない…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
そして、
雪山で身体を温めるためスクワットを勧めるザックス
何故かスクワット対決する3人
このザックススクワットシーンも、
FF7本編を思い出させてくれます(/ _ ; )
最後はお茶目なシーンで終了した
ザックス断章でした(^^)
ザックスって、
本編の時にはほんのちょっとしか登場しなかったのに、
派生作品の主人公にまでなるなんて、
凄い出世したキャラクターですね。
本編では果たせなかった、
クラウド、セフィロス、ザックスの3人を同時に仲間キャラクターに出来るのは本当に嬉しいです( ◠‿◠ )
今日の一枚
ザックスと神羅兵時代のクラウド