さらっとGWを振り返り、イチオシの白塗り | 転勤により群馬で子育てライフ

転勤により群馬で子育てライフ

2016年9月に仙台で出産
仙台→福島→仙台(夫は単身赴任)→群馬
と引っ越してきました

産後鬱+産後クライシスを乗り越え、毎日楽しく過ごしてます(*^^*)

GWは、行きも帰りも大した渋滞に巻き込まれることなく帰省出来て良かったキラキラ
行きは私が運転していたのですが、前がすっごい遅くて、しかもパトカーが二車線先導してるから何かと思っていたら、天皇陛下が那須の御用邸に行くところだったみたいキョロキョロ
渋滞はそれくらいで、そのあとは割とスムーズに運転出来ましたニコニコ
プロパイロット本当に楽ちん拍手

福島では毎回行くフルーツピークス。
店員さんがパフェを運んできた瞬間、娘が両手をほっぺにあてて「わー❤おいししょーーよだれ」って驚き
えっどこでそんな技覚えたの!?
あ、あざとーーびっくりマーク



フルーツピークス前に公園に行ったのでキャップ被ってるんだけど、私日光アレルギーなので帽子とか日傘が必需品で。

で、本当はキャップよりふかーい帽子の方が良いんだけど、キャップの方が若く見えると思ってキャップ買いました笑

実際若くないからニューエラじゃなくて、UVカット率高いやつに。
妹はニューエラ被ってたから、さすが20代はちがうぜ。


帰省中は、トイザらスで娘がアンパンマンのオモチャ、息子か自転車を買ってもらったり。
自転車は結局ネット注文で群馬受取にしたんですけどねにっこり


義実家では義母が一度も穿いてないデニムがあるけど、もう太って穿けないから穿いてって言うので穿いてみたら、私の方が身長高いから3本中2本が短くて。
「おかーさん、丈が短くて無理だったー1本だけ丈つめてないやつは穿けるからこれだけもらうーニコニコ」って手話と口話混じえながら伝えて1本貰いました。
自分の親はパパママなんだけど、義両親はおとーさんおかーさんて呼んでますニコニコ
そして私は呼び捨てで呼ばれてる笑ううさぎ
私、18のときから夫の実家で過ごしたりしていたので、気を遣わないです照れ

あと、今回も私の祖父母宅にお土産を渡しに行って、お祖母ちゃんにお線香あげて近況報告。

結構バタバタの帰省だったけど、家族の顔見れて良かったニコニコ飛び出すハート



そして、、私V系好きなんですけどね(バンギャではなく、にわかファン)最近はこれ聞かなきゃ!っていうのがなくて。
大体、ダウト、the GazettE、DIR EN GREYをループしてたのが最近どれも気分じゃなくて。
で、デビュー時から知っていて曲も聞いたことあったけど、そのときはハマらなかった『キズ』が今すごいきてて!!
過去に私の推し幸樹とコラボしてたのも観てたのに、そのときはビビッとこなかったのに驚き
で、夫に「こーきともコラボしてんの❤ほら、来夢歌うますぎて、こーきの下手さが際立つでしょ爆笑こーきは下手なのがいいんだけどね?」とか「私はー団長と来夢のコラボが1番いい!」とか説明しながら延々と動画見せて、小脇に娘抱えて子ギターやりながらヘドバンしてました。
夫はNoGoDの団長見て、マリリン・マンソンみたいだね?って言ってました。
団長も歌上手くて素敵な白塗りだけど、キズの来夢が今私のイチオシの白塗りですよだれかわちー