転勤により群馬で子育てライフ

転勤により群馬で子育てライフ

2016年9月に仙台で出産
仙台→福島→仙台(夫は単身赴任)→群馬
と引っ越してきました

産後鬱+産後クライシスを乗り越え、毎日楽しく過ごしてます(*^^*)

先週はお疲れモードだった私。


今週はヨガにも行ったし、毎日色々動画観て家事やるから、目と耳が幸せですニコニコ

ひたすらドラム解説観たり、新し目バンド漁ったり、ドラマー達のゲーム動画(影丸ときょうのすけが出てて最高すぎるやつ)観たりして、1人で笑ったりかわいーかわいー言ってます目がハート

最近、V系が楽しくて楽しくてニコニコ


娘はジグザグの『きちゅねのよめいり』が好きで、コンコン歌いながら踊ってくれるんだけど、キツネさんのお手々が出来なくて、上差し上差しこのお手々で踊るもんで。

夫が「長州小力みたいだね爆笑」と言ってました。

うちの小力っすわ立ち上がるスター


そして娘がアンパンマン見せてと、私のスマホに寄ってくるんですけど、「あー無理無理!ママのスマホはヴィジュアル系しか観れない仕様なんだわびっくりマーク本当申し訳なーいにっこり」と、ガッツリハードめのジルカをみていたら、、

「それやめて!みないよ!ママ、みないよ!」

と言われて凝視

私「こういうのも新しくて良いのよ」

娘「それすきじゃないの。すきじゃない!」

私「ママは好きなんだけど。ママ、アンパンマンよりよっぽどいーわ」

娘「やーめーてーよー!」

と、軽くバトル出来ちゃう娘の強さよ、、


保育園では先生が「ざべちゃん、お休みの日はどこかお出かけするのかな?」と聞いたら「うん!ぐんま!」と答えていたそうです爆笑

間違ってはいないけど、範囲が広いな爆笑

多分福島に帰省するときに「群馬のお家に帰ろうか」とかそういう話を聞いているから、『ぐんま』と出てきたのかと。



そして、息子のお友達が帰宅したら鍵が開いてなかったと言うので、我が家で一緒に宿題やらせていたんだけど。

その子『うーくん』が、娘にすごく優しくしてくれて。

そしたら、娘がすっかりうーくんに懐いてしまい、帰り際に泣きながら「うーくん!ぎゅーして!うーくん!ぎゅー!」とハグを求めてて大泣き

私が「うーくん優しいから好きになっちゃった?」と聞いたら「うーくんしゅき!うーくんしゅき!」と言っていましたうさぎのぬいぐるみ

うーくんは二人兄弟の下なんだけど、話し方も優しいし、娘にクレヨン取ってくれたり、気遣ってくれるのよねー

気配り出来る男ってモテると思うわひらめき


うちのイケメンクズ息子と違って。

息子、顔だけは赤ちゃんの頃からずっと可愛くて、幼稚園の先生からも成田凌くんに似てるって保育士の間で一番人気ですとか言われたりしていたんだけど。

可愛がられすぎたのか、まーークズ。

自己中の極み凝視


先日、夜中に鼻血が出たので落ち着くまで座っていて。

その間、私もお世話していたんだけど、鼻血が落ち着いて寝ようってなったのにこの有り様↓↓

息子「ねむれないー!」

私「とりあえず目を瞑って横になるだけでもいいんだよ」

息子「勝手に目が開いちゃうんだよ!」

私「(んな訳あるか)タオルを目にかけたらどう?」

息子「暑いからやだ!」

私「(エアコンつけてるのに?)とりあえず座っていたら眠れるものも眠れないよ。横になりなよ?」

息子「横になっても眠れないよ!」

私「座ってたらもっと眠れないよ。とりあえず皆寝てるんだから、うるさくしないでよ。」

息子「眠れない!眠れない!眠れない!」

私「だから、そうやって騒いでるから余計眠れないんだって。寝るの邪魔するなら下に行ってくれる?」

息子「やだ!」

私「こっちだってうるさい人と寝たくないよ!」

息子、エアコンと扇風機を消して一階に(完全に嫌がらせ)

一階の部屋を荒らして少ししたら戻ってきて、結局爆睡にっこり

私、ひたすら睡眠妨害された挙げ句5時半起床なんだけど、息子はその後も1時間位寝てました。


しかも、1日1個だよと話したのに1人で一気に6個もアイス食べてるしにっこり

今流行りの食い尽くし系男子昇天


娘は娘で私のものばかり欲しがる、頂き女子ザベちゃん立ち上がる

私の食べかけのケーキやコーヒー、テーブルに置いておくと頂かれてるんだよなーー昇天

マトモな人間生めなかったみたいにっこり

ワタシもアタオカってことかな❤

しんどい魂が抜ける

いつも5:30に起きる私大あくび
低血圧なので、徐々にエンジンかけていって6:25からはNHKのテレビ体操をやるのが毎日のパターン。
妊娠中のマイナートラブルから、このテレビ体操が習慣になったのだけど、夜寝ていてもこどもに蹴られて隅に追いやられて、朝起きると身体バキバキだったりするので、朝ほぐすようにしています。
テレビ体操の好きなところは、たまに謎の動きをさせられること。
📺{足を開いて片手ずつ前に出してー!
📺{はい、どすこーい!どすこーい!
私(朝稽古、、?)

📺{雑巾掛けをするように、上下左右に腕をのばしてー
📺{おっと、上にも汚れがー!
私(えっどこどこ?)

📺{足を縦に開いて膝を曲げてーボールを下からなげるようにー!
📺{ストライーク!
私(ボウリングやったことないけどな)

大体こういう変な体操させられるときは、指示する人がちょっと笑ってるのよね凝視
他にアーチェリーとか、カヌー漕ぐようなときもあったな、、
一体私は朝から何をさせられているんだろうと思うけど、癖になる(笑)


で、今朝は疲れが溜まっていてテレビ体操も見逃し、起きたのは8時でした汗うさぎ
というのも、今週は夫の帰りが遅くてほぼワンオペ。
洗い物も洗濯もお風呂掃除も夫がやらないことがほとんどで、朝私が起きてソファの前に脱いだ靴下があったり、お弁当箱洗わずにシンクにあったりでイラァにっこりムカムカ
やって!と言って遅番だった朝に洗い物してもらったら、お茶のボトル洗った癖にお茶作ってなかったり、夜は朝のご飯炊くの予約してなかったり。

基本、夫の休みは夫が料理とか洗い物とかしてくれてるけど、それだけじゃぜーんぜん足りないから凝視 

私「私がほとんどの家事やって当たり前だと思うなよーー!
いくら帰り遅いって言ったって、21時位なんだから自分のお弁当箱と自分が夜ご飯食べた食器洗って、お風呂上がりに浴槽掃除する位出来るでしょ!
イケメンなら少し許せるよ?申し訳なさそうにしょんぼりされたら、イケメンなら可愛いよ?
でも、オジサンだからな!!」

夫「うん、、ごめんね。イケメンならちょっと許せるの?」

私「目の保養になるでしょーが。
でもね、ろろ(夫のこと)が家事しなかったら、ただのオジサンだから物申す

夫「なんか飛べない豚はただの豚みたいだね🥹」

そんな訳で、朝から絶不調だったので、あんまり動きたくなかったけど、ル・パサージュとル・クレールでパンとケーキを買いましたにっこり
白井屋ホテルのタルトとベーカリーも候補でしたが、夫が「ル・クルーゼにしよう!」と言うので、(それ鍋な、、)と思いながらツッコむ元気がなかったのでスルーしてル・クレールに。

ついでにクレープも買ったニヤニヤ


やはりここのクレープは微妙や



しょーじき、ケーキはキャンディレイン派なんだけど、無難に美味しいのでたまに買いますにっこり

クレープは生地ぶ厚めモチモチ系、フルーツは下までギッシリなので子供達と分けて丁度。

でも私、クレープはもっと薄いほうが良いなー知らんぷり


帰宅後はYouTubeで好きなバンド観てたら、夫が子ども達に「ママは今栄養摂ってるところだから」と言っていました爆笑
身体も心も栄養摂ってがんばろラブラブ

娘の保育参観行けましたびっくりマーク
娘の保育園は手足口病の場合、治癒証明書は必要なかったのですが、一応電話で確認してお医者さんに言われた通り、解熱して食欲があれば登園オッケーで合っているか確認して行きましたにっこり
そのときに、喉に染みるものは食べないけど、普通にご飯は食べますと伝えて。

今までずっと体調不良で行けなくて、今回初ひらめき飛び出すハート
一旦預けてから、再度保育園に行ったのですが、ママが来るとママのとこに走って行っちゃう子もいて、娘は椅子に座って我慢していたのですが途中で泣いちゃってました大泣き
保育参観自体はあっという間で、普段の姿を見れたと言うよりは私にベッタリで爆笑
しかも、その後そのまま預かってもらって美容室に行く予定でいたら、私が帰ろうとしたので号泣して、泣きすぎて吐いてしまってオエー
美容室終わったら迎えに行くことを伝えて、そのまま預かってもらいました汗うさぎ
もう頭が重くて早く切りたかったのでー泣くうさぎ

お迎えに行くと、給食中にまた泣いて吐いたらしく、、
家では具合が悪くても吐くことはなかったので、単純に泣きすぎなんだろうけど大泣き
次の保育参観のときは、予定入れずに参観後に一緒に帰るパターンにしよう、、と思いました凝視
でも、本当美容室行けて良かったーーキラキラ

その後、職場にアイスの差し入れをしに行ったのですが、パートのおばちゃん(特に普段からあまり感じ良くない2人)が凄い嫌な感じで、、びっくりマーク
日曜だけ出てる仕事の方(前は平日も出てた)だと、子どものことは仕方ないよねって感じで誰も気にしないので、温度差がうわぁ驚き
そもそも私、事務で入ったけどお手伝いでパートさん達の方も手伝ってるのに、なんだかなぁ。
なんなら、保育参観前に少し手伝いに行けるって電話して、社員の人が、そんなに忙しくないからそのままお休みで良いですよーって言ってくれたから、丸一日お休みにしたんだけど真顔

急なお休みは上の子と下の子と合わせても3日間だけだし、元々今日は予定休なのにそんなに機嫌悪くさせることかな~真顔
とモヤモヤ〜〜

自分のスケジュールで仕事しやすいし、お休みもほぼ希望通りだから、今の職場はアリだと思っていたんだけど、あんまりこういうことが続くようなら辞めて、日曜だけ出てる方に前と同じ位復帰するか、別のメインの仕事探そうかなーチーン

娘がもう少し大きくなるまでは扶養内でいるつもりなので、そうなるとお給料よりも、自由がきく出勤スタイルの方が優先だし、、
あとは、せめて1年は働きたいなーと思ったり。
扶養外れるなら、確定申告面倒だから一本に絞って働きたいかなーキョロキョロ