大切な子を介護中のあなたへ | ペットロスカウンセラーが教えるペットロスにならない方法~私とペットの幸せな終活~

ペットロスカウンセラーが教えるペットロスにならない方法~私とペットの幸せな終活~

21頭のペットを看取ったペットロスカウンセラー。「ペットが病気になっても元気」「ペットの介護や終活が幸せ」がモットー。

15頭を笑顔で看取った

ペットロスカウンセラーReibiです。
 
 
 
 
 
 
 
今日は、
 
介護のあるある
 
をお届けします。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
介護は毎日続くと、
 
 
 
時に
 
 
わーーーーーー。
 
 
ってなりそうになりますよね。
 
 
 
 
 
 
そんなときには…
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
新ちゃん、
 
今日ものびのび過ごしています。
 
 
 
 
 
 
今日のごはんは
 
 
チキン、もやし、茄子、パプリカ、
 
ちぢみ小松菜、ピーマン、人参、
 
さつまいも、なめこ、大根、油揚げ。
 
 
 
 
 
 
介助してる指まで
 
食べそうな勢いの新ちゃんです(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
高齢になってくると
 
少量のごはんを回数を多くして
 
食べさせることもありますよね。
 
 
 
 
 
 
夜中でも、
 
起きて食べさせることもありますよね。
 
 
 
 
 
 
そして、
 
ごはんを食べるのにも
 
時間がかかるようになります。
 
 
 
 
 
 
つまり、
 
食事の介助の時間もかかります。
 
 
 
 
 
 
だから、
 
出掛け際なんかは、焦りませんか?
 
 
 
 
 
 
あー、もー、
 
早く食べてー、時間が無いのー。
 
 
 
 
 
 
仕方ないと分かりつつ、
 
思わずそう言いながら
 
イライラがじわじわ募ります。
 
 
 
 
 
 
 
 
そんなときは…
 
 
 
 
 
↑新ちゃんは、これが安定するみたい。
 
 
 
 
 
あと何回、
 
こうやって
 
食べさせられるかな…。
 
 
 
 
と言ってみましょう。
 
 
 
 
 
 
あと100回くらいかもしれないし
 
でも、もしかしたら
 
急にあと1回になるかも…
 
 
 
 
 
 
そう思ったら、
 
時間がかかる食事の介助さえも愛しい。
 
 
 
 
 
 
たとえば、
 
急いで慌ただしく食べさせて
 
帰ってきたら亡くなっていた…
 
 
 
 
 
 
なんて日には、
 
 
 
 
 
 
最後のごはん、
 
もっと、ちゃんと、
 
食べさせてあげたらよかった…
 
 
 
 
 
そんな後悔したくないですよね…。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
食事が終わって振り返ってみると…
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
歩きしっこをしているかもしれない。
 
 
 
 
 
 
そういうときは、
 
 
 
 
 
 
芸術的!
 
アートだね!
 
 
 
 
と言ってみましょう。
(しかも、何回も)
 
 
 
 
 
 
だんだん、
 
アートにしか見えなくなってきます(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ちなみに、
 
この段階になったら
 
洗えるカーペットは薄いやつ
 
オススメです。
 
 
 
 
 
 
 
厚手の方が
 
ふかふかで気持ちよくて
 
高級感もあります!
 
 
 
 
 
 
 
 
が、
 
 
 
 
 
 
 
頻繁におしっこして洗うようになると
 
乾くのに時間がかかります。
 
なので、薄いやつがよいです。
 
 
 
 
 
 
 
 
オムツしたらいいんじゃないか?
 
という意見もあるかと思いますが、
 
オムツで膀胱炎のリスクもあるので
 
私はつけっぱなしにしない派です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして、
 
また振り替えると…
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あーーー、
 
シンクちゃんのご飯を横取りしてるー!
 
 
 
 
 
 
 
というときも、
 
 
 
 
 
食欲があるって
 
素晴らしいね!
 
 
 
と言ってみましょう。
 
 
 
 
 
 
 
 
一段落して
 
椅子に座ろうとしたら…
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
椅子の後ろに
 
バラバラにされたみかんが
 
落ちていたとしても…
 
 
 
 
 
 
 
 
みかん運べたんだね。
 
すごいね!
 
 
 
 
と言ってみましょう。
 
 
 
 
 
 
みかんを処分しに
 
キッチンに行ったら…
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
フェレットがゴミ袋を
 
出しまくって
 
あなたの仕事を増やすかもしれない…。
 
 
 
 
 
 
 
 
そういうときは…
 
 
 
 
 
 
みんな、
 
ホントにかわいいね。
 
愛しいよ。
 
 
 
 
 
と言ってみましょう。
 
 
 
 
 
 
 
ますます、愛しさがアップします。
 
 
 
 
 
 
 
 
ゴミ袋をかたづけて
 
ほっとして顔をあげると…
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今度は、
 
また違う子がうんちとしっこを
 
しているかもしれない…。
 
 
 
 
 
 
 
 
そういうときは、
 
 
 
 
 
 
ここまで歩けたんだね!
 
 
 
 
と言ってみましょう。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
トイレじゃないけど、
 
自力で移動してきたことを実感できます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして、
 
 
 
 
うんちとしっこの洗濯物を
 
手洗いしてから洗濯機に入れて
 
やっと、スッキリしたときには
 
 
 
 
 
 
ふー、スッキリー!
 
 
 
 
と言ってみましょう。
 
 
 
 
 
 
スッキリ感がアップします。
 
 
 
 
 
 
 
その直後に…
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
また、
 
うんちとしっこの洗濯物が発生したときには
 
 
 
 
 
 
 
 
わはははははー。
 
 
 
 
 
大声で笑いましょう。
 
 
 
 
 
 
 
 
もう、笑うしかない!
 
 
 
 
 
 
 
 
わはははははー。
 
 
 
 
 
笑いは、
 
肯定的な意味合いがあります。
 
 
 
 
 
 
笑うと、脳は、
 
 
 
 
なにが楽しいんだろ?
 
なんか楽しいっぽいよ?
 
 
って、楽しい理由を探し始めます。
 
 
 
 
 
 
 
 
介護は、快護じゃなきゃね。
↓↓↓↓
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お薬の数が増えたり
 
お薬飲む人数が増えて大変なときは…
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いやぁ~、
 
薬を買うお金が
 
あってよかったわ~。
 
薬、買えるって幸せだな~。
 
 
 
 
 
 
って言ってみましょう。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
やっと一日を終えて
 
あなたもゆっくり眠りについたころ…
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
夜鳴きで起こされることが
 
あるかもしれない。
 
 
 
 
 
 
 
夜鳴きじゃなくても、
 
体位変換を2時間おきにするために
 
起きなくてはいけないときも
 
あるかもしれない。
 
 
 
 
 
 
 
もしくは、
 
その子の様子が気がかりで
 
何度も夜に目を覚ますことが
 
あるかもしれない。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そんなときは…
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
生きててよかった。
 
 
 
 
と言ってみましょう。
 
 
 
 
 
 
 
死んでからは、ほんとに、
 
どんなにお世話しようと思っても
 
できないからね。
 
やり残しちゃだめなんだよ。
 
 
 
 
 
 
 
そして、
 
忘れないで欲しいのは
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そんな毎日欠かさず介護をしている
 
あなた自身に
 
 
 
 
 
 
 
 
私(俺)、ほんといい奴だな。
 
 
 
 
 
って、言ってみましょう。
 
 
 
 
 
 
 
 
あなたは、
 
本当に
 
毎日よくやっていること
 
忘れないでね。
 
 
 
人生が変わる食事会  シャンパン
~ただ食べるだけで、本当の想いに気づく
 
 
お申し込みはコチラから↓