小林靖彦さんからブログフォロー申請していただきました。
さっそく、小林靖彦さんのブログにおじゃま虫。
小林靖彦さん、
ベストセラー講座プロデューサーさん
でした。
「やったほうが良い!」
「アタマではわかってるんだけど
行動に移せない」
「うごけない!」
でも動けなし!
という悩みに
長らく苦しんできました。
シンプルな方法で
この悩みから
抜け出すことが出来た。
その方法は
答えはカンタン
ずばり!
仲間とやる
です。
自分一人だと怠けるから
仲間と一緒に
もしくは、、
メンターやコーチと一緒に
実践する。
これが最強!
実際、
一人では乗り越えられない壁を
何度もこの方法で
攻略しまくってきました。
今、何がどのように
やヴェーのか?
どんな光景が
目の前で起こってるのか?
ぜんぶ完璧に理解できるレベルでの
怖さでした。
なので
じつはぶっちぎりで
ジャイアントフリスビーが
怖かったッス( TДT)
で!ですね。
今日の私が
一体、何を伝えたいのか?
というと、、
"相手の立場に立つ"
^^^^^^^^^^^
です。
たとえば
商品の魅力を
お客様に伝える時。
自分にとっては
「まじでスゲェー!」
「超や~ぇぇーー!」
っていうポイントを
力説しまくってもダメなんすよ。
凄すぎると
お客様には何も伝わらない。
逆に
お客様が
ちゃんと理解できる範囲で
理解できる言葉で
明確に伝えてあげる。
この方が断然、
お客様は
前のめりになる。
ようするに
何事も相手の立場になってというのが大事
と伝えたい!
今日の結論。
"相手の立場になって伝える"


