最初からやりたいことは、なくてもいい。何でもいいから自分の中から見つけてみよう。 | 好きなことだけで生きられる

好きなことだけで生きられる

「好きなことをしてそのことを発信しつづけると、そこに人とお金が集まります」by立花岳志
■当ブログの目的は2つだけ
●1つ目、習慣化 自分の好きなことを見つける。
●2つ目、出会い 気の合う仲間との出会いの場。


風井麻希さんからブログフォロー申請していただきました。


さっそく、風井麻希さんのブログにおじゃま虫。






風井麻希さんは

「ファン作り集客法」
をお伝えされている

コーチ&キャリアコンサルタントさん



でした。



最初から
やりたいことは、なくてもいいんです。

“しっくり”なんて、待たなくていい。

 
今のあなたで、
はじめていいんです。

 


私がやったのは、
「あなたの想いをカタチにします」と
お相手の話を聴いて、
エッセイにするというサービスでした。

その人の背景や想いを想像しながら
話を聴いて、
それを文章にしたら、
相手が涙を流してくれたんですよ・・

「まさかこれがサービスになった」
という衝撃と、

私にも出来たんだ!
喜んでくれたんだ!
っていう手ごたえは
今でも忘れられません。

もっと言うと、
この力を使ってきたからこそ、
私は今ビジネスを続けていけるんですね。


だって、
発信からお客様と出会っているのも、
「目の前にいない誰かに想いを馳せているから」

ネットの大海の中でも、
私を見つけてもらえるし、
「届いた」って言ってもらえるのは、
この感覚があるからだなと思います。


さらに、
その方法をお伝えすることを
お仕事にしているわけですからね。

 
いや~本当ね・・
何がビジネスになるかなんて
わからないのよ!!

だから、
はじめは
「そんなことがビジネスになるの?」
ってことでいいんです。

自分の中から何でもいいから
見つけてみよう。

ビジネスになるか、ならないかの
「逆算思考」で探そうとするから、
見つからないだけ。

それが、
“ビジネスになる要素”を育てていくんです。