多くの気づきを与えてくれるブログです。
記事を書いておられる森田剛史さんの真剣さが伝わってまいります。
ちなみに
こんなことが書いてあります。
゛6分以上〟出来ることを増やす。
学ぶって、難関資格取ったり読書したり論文を読むことだけじゃない。
電車の広告やお店の陳列を見て学ぶこともできる。
LIVEやイベントから学ぶこともできる。
つまり誰かがお金と時間をかけて作ったものからは
学びがあるということ。
6分という時間を真剣に集中すれば
そこから様々な学びが得られることを
教えてくれています。
あくまで
学ぶ側の姿勢が大事だと。
意識次第だと。
貴重なブログです。
自身の成長のために。
きっと伝えたいのは、
少しの時間でも出来ることを馬鹿にせずに
たとえわずかな時間でも
意識をもって集中すれば
人はどこにいても
何をやっていても
学び
成長することができるのだという
全ての人が与えられている成長の可能性のことを
森田さんは伝えたいのではないかと。
とにかく
全ての記事が熱い。
読む側の意識次第で無限に成長できるのではないかと思えます。
コメント欄でのアフターフォローも手厚い。
おそらくきっとご自身のセミナーの宣伝の効果もあるのだと思いますが
その範疇を軽く越えています。
過剰なぐらい。
ブログから人柄がにじみ出てしまっています。