山田ズーニー「ヤジルシ」を読む | 好きなことだけで生きられる

好きなことだけで生きられる

「好きなことをしてそのことを発信しつづけると、そこに人とお金が集まります」by立花岳志
■当ブログの目的は2つだけ
●1つ目、習慣化 自分の好きなことを見つける。
●2つ目、出会い 気の合う仲間との出会いの場。

山田ズーニー「ヤジルシ」


を読む。


誰かを見返してやろうという思いで行動しても

むなしいだけ。


それよりも自分が本当にやりたいことにヤジルシを向けて行動するほうがずっと健康的だという話。


納得させられてしまった。



行動の動機が相手発信なのか自分発信なのかが大切なんだろう。


人間まったく周りの影響を受けないわけにもいかないが、



受けるにしても受け方ってものがある。


ブランド物だから誰が着ても似合うってもんじゃなくて


どうしたら自分なりに着こなせるかっていうセンスの問題だ。


行動の結果ではなく、原因のヤジルシをどこに向けているのかが問われている。


間違っていなければきっと結果に左右されない満足感が得られるはずだ。