自分に正直になる | 好きなことだけで生きられる

好きなことだけで生きられる

「好きなことをしてそのことを発信しつづけると、そこに人とお金が集まります」by立花岳志
■当ブログの目的は2つだけ
●1つ目、習慣化 自分の好きなことを見つける。
●2つ目、出会い 気の合う仲間との出会いの場。

こちらの記事からの抜粋です。



●自分には関係のない用事をTo-doリストにいっぱい書いていませんか? 次から次へと続くタスクのせいで、砂糖がどんどん減っていきます。


多くの人が求めている心地よさや平穏を得るためには、自分自身を優先しなければなりません。


まず自分のために砂糖を満たし、その後、本当に大切なもののために、砂糖を使います。


自分自身との関わり方を変えると、どんなふうに人生が変わるでしょうか?


●境界線を引くコツ


S: Say no ノーと言う。


U: Use your voice 声をあげる(正直に言う)


G: Give to yourself too 自分にも与える


A: Always check within いつも自分の気持ちを確かめる


R: Resist the urge to overgive 与えすぎたい気持ちに抵抗する


皆が、自分の砂糖入れをちゃんと管理すれば、求めている自由を得られます。


人間関係を豊かにする自由、新しい場所を見る自由、ただそこに存在する自由。


砂糖入れを満たせば、毎日、わくわくできる人生を築くきっかけになるんです。


どんなに自分がからっぽになったとしても、また満たす選択をする勇気をもつことが、とても重要だと気づきました。


あなたの、砂糖入れはどんな状態ですか?


【動画】境界線を引くからこそ、素晴らしい人生になる。