健康で幸せな人生を送るために必要なのは | 好きなことだけで生きられる

好きなことだけで生きられる

「好きなことをしてそのことを発信しつづけると、そこに人とお金が集まります」by立花岳志
■当ブログの目的は2つだけ
●1つ目、習慣化 自分の好きなことを見つける。
●2つ目、出会い 気の合う仲間との出会いの場。



健康で幸せな人生を送るために必要なのは?


ハーバード大学が84年にわたり2000人以上を追跡調査した研究で判明した。


健康で幸せな人生を送るために必要なのはよい人間関係だ。


自分がどう人間関係築いているか、どう感じているかを把握することがすべての基礎になる。


人間は社会的な生き物だ。


生きるのに必要なものをすべて自分ひとりで手に入れることはできない。


他者がいなければ、

秘密を打ち明けることも、


恋をすることも、

教えを受けることもできないし、


大きなソファを動かすことすら不可能だ。


人は交流し合い、

助け合うために他者を必要とするし、


他者とつながり、

他者に支えを与えることで幸せを感じる。


与え、与えられるプロセスが、

有意義な人生の基礎になる。


自分の人間関係全体をどう感じているかは、

他者から何を受け取り、


他者に何を与えているかに

直結している。


自分の人間関係を振り返る質問


・夜中に不安で目が覚めたとき、電話するとしたら誰ですか?


・危機に直面したときに、頼りにするのは誰ですか?


・自分が新しいことに挑戦したり、チャンスに賭けてみたり、人生の目標を追い求めるときに、応援してくれるのは誰ですか?


・自分のことを、何もかも(あるいはほぼすべて)理解しているのは誰ですか?


・落ち込んでいるときに電話して、自分の気持ちを率直に話せる相手は誰ですか?


・困ったときにアドバイスを求め、そのアドバイスを信頼できる人がいるとしたら、誰ですか?あなたを笑わせてくれる人は?


・あなたが映画やドライブに誘う人は?一緒にいるとリラックスして心が落ち着き、絆が感じられる人は?



この質問に対して具体的な人物をリストアップできた人は、とても幸運だ。


ストレスの多い時期を乗り切り、新しい体験に乗り出す勇気を与えてくれる関係だからだ。


人生がうまくいかないときでも、こういう人たちに頼れると思えることが大事だ。


ハーバードの研究で判明「幸福な人生の重大要素」 


上記の記事より抜粋させていただきました。


まずは、自分にとっての大切な人間関係を明らかにする。


大切な人間関係をより深めるために投入する。


大切な人間関係がまさに人生の宝物なのですね。





ハーバードの研究で判明「幸福な人生の重大要素」ハーバードの研究で判明「幸福な人生の重大要素」


ハーバードの研究で判明「幸福な人生の重大要素」ハーバードの研究で判明「幸福な人生の重大要