金曜日の夜仕事を終えて帰宅するもすぐに横になってしまいます。
土曜日も光熱でうなされていたため現場に行けませんでした。
朝、3時に起きて出かけようとするも妻に止められる。
土曜日も結局ずっと布団の上でした。
日曜日、昨日の仕事をやりに行こうとやはり3時に起きて出かけようとしました。
妻に止められました。
妻曰く、
現場のことは考えているから
と言われました。
14:00過ぎに、妻と息子と娘とが支度をしだしました。
代わりに現場にいってくれるみたいです。
現場のビルに向かいました。
雨の中。
3つのビルの事務所の掃除機がけが仕事内容です。
いかんせん各ビルの各部屋のカギの開けしめがややこしい。
行く前に紙に書いて妻に渡すも全くわからないと言われてしまう有様です。
ラインでやりとりしてカギの場所を指示すること数回。
なかなかカギの場所がわからなくて時間が過ぎたりいろいろすったもんだのあげくようやく。
なれない中を最後まで3人で乗り切ってくれました。
始めてから3時間30分後に全て終了しました。
カギが複数あってややこしいので出来れば自分で行きたかったのですが、コロナで動けないのを気遣ってもらいました。
帰ってからも妻は迷路みたいだったとか作業よりもそこにたどり着くまで時間がかかりすぎるとボヤキまくっていました。
怪我や事故なく無事に任務を遂行してくれた3人の姿がひときわ輝いて見えました。
我が家の小さなスパイ大作戦でした。