ネットで
こんな記事を見つけました。
面白そうなので
見てみました。
どうやら、
「プライマー」という
SF映画を理解するために
映画に臨んだ内容でした。
鑑賞2回目は、
メモを取りながら、
そのメモと一緒に
内容を解説していました。
で、
最後は
やっぱり難解だったようです。
わからなかったみたい。
私も、
この映画は、
知らなかったのですが
どれだけ難解で
わけがわからないのか
観て確かめてみたくなりました。
他にも、
興味深そうな
城戸さんの記事がありました。
読みたくなっています。
note もありました。
全く、
笑わせてくれます。
それにしても
オモコロのライターさん達
他にも面白い記事が
見つかりそうです。