何もかもやろう野郎 | 好きなことだけで生きられる

好きなことだけで生きられる

「好きなことをしてそのことを発信しつづけると、そこに人とお金が集まります」by立花岳志
■当ブログの目的は2つだけ
●1つ目、習慣化 自分の好きなことを見つける。
●2つ目、出会い 気の合う仲間との出会いの場。




さしずめ

ただの野郎でした。


自覚なく

あれも


これもに

手をつけて


そのくせ

何も終わらせられない


何もかも

野郎でした。


意識散漫

気が多すぎる


浮気性

とにかく手をつけようとしちゃう


やれると思ったのに

やれなかったことが多い


無計画主義

大雑把


冷静さが

欠けている


そう思ったのには

わけがあります。


とにかく新宿に

映画を観に行くことを


優先して

あれを忘れていたことに


気がつきました。

駅に着く少し手前で。


もちろん

いまから戻っている暇はありません。


2日前に

ツタヤで


漫画本を10冊

レンタルしていたのです。


7泊8日ですから

来週の金曜日までには


返却しないと

泣く子も黙る


延滞金が

かかってしまいます。


新宿に着くまでの電車の中とか

もちろん、


帰りの電車の中でも

待ち時間とかに


そのレンタルした漫画を

持って来ていれば


少しでも

読めたではないかと


2日がたとうとしている

今、


まだ、

一冊も読み終わっていません。


ちなみに、

「違国日記」⑧と


「ダンダダン」①の

2冊には、


途中まで

手をつけています。


でもこのままでは

すぐに


返却日を

迎えてしまいます。


不安がよぎります。

木曜日までは、


普通に

仕事があるので


読める時間も

限られてはいるのです。


でも、まあ、

あれこれ手をつけて


全部中途半端の

ままよりは、


ひとつのことに専念できると

わりきって


とりあえず

これからの映画に集中しようと


思うことに

しようかな。


※今回借りたマンガ10冊は


●「九龍ジェネリックロマンス」⑤

●「九龍ジェネリックロマンス」⑥

●「違国日記」⑧

●「藤本タツキ短編集17-21」

●「藤本タツキ短編集22-26」

●「怪獣8号」①

●「怪獣8号」②

●「怪獣8号」③

●「怪獣8号」④

●「ダンダダン」①