
買えませんでした。
ツタヤで、
「映画秘宝」12月号を見ていたら
東京国際映画祭の記事がありました。
オススメの作品も紹介されていました。
で、マクドナルドでコーヒーを飲みながら
すかさず、2020東京国際映画祭のパンフレットを見ながら、さっき見た記事で紹介されていた映画をチェックしました。
仕事で普段の時間は観れないし
かといって、10/31(土)は、
東京フィルメックスで上映する映画のチケットを2枚購入済みだし、
11/1(日)は、1日で映画が安く観られる日だから
すでに、観る予定の作品がさ3作品決まっているし
11/8(日)の上映作品だったら観れるかなと
かなり観るのが厳しい状況ではありましたが
お勧め作品をチェックして
予定しようかなと思いました。
とりあえず、
ワールドフォーカス枠の
台湾の映画2作品を見てみました。
「足を探して」と
「明くの絵」という作品です。
「足を探して」の方は
11/8(日)17:20の上映があります。
さっそく、チェックして
チケットの予約画面に行きましたが
❌がついていました。
で、もう1作品の
「悪の絵」の方は
11/1(日)10:20
11/6(金)10:35
11/8(日)15:00
11/1(日)と11/6(金)は、
無理として、
11/8(日)15:00からならと
予約画面を開いてみました。
11/1も11/8も
❌でした。
というのも、
チケットの予約開始は、
AM10:00からでした。
こちらが予約しようとした時間は、
AM11:00過ぎでした。
映画祭のチケットは、
購入をなめてはいけない
ということです。
本日13:00から予約が始まる
特別招待作品の
「Peninsula 半島」(新感染 ファイナル・エクスプレス)
の続編
チケットをはたしてゲットできるかどうか。
今度は
13:00前に
しっかり
スタンバルつもりです。
でも、競争激しそうだな。
まあ、ダメなら
一般公開で観ればいいだけです。
取れたら
ラッキーです。