「花のよたろう」は最高です | 好きなことだけで生きられる

好きなことだけで生きられる

「好きなことをしてそのことを発信しつづけると、そこに人とお金が集まります」by立花岳志
■当ブログの目的は2つだけ
●1つ目、習慣化 自分の好きなことを見つける。
●2つ目、出会い 気の合う仲間との出会いの場。



ジョージ秋山の「花のよたろう」全15巻を読みました。

最高です。

毎日1冊づつ

15日かけて読みました。

途中で止まることなく
読み続けられました。

1974年から1979年まで
5年間、「少年チャンピオン」で連載されていました。

最初の2巻は、
ギャグマンガですが、

2巻の終わり頃から
学園マンガにと作風をシフトさせていきます。

小学生高学年のよたろうと
その同級生たちが繰り広げる日常を

静かに見つめて
寄り添った作品です。

子供の日常が
じつに毎日様々な事件と共にあるかが

綴られています。

ジョージ秋山の息子である
命さんもこのマンガが一番のお気に入りだそうです。

小学生の高学年で
少年チャンピオンを見ていましたが、

「ブラック・ジャック」が目当て
だったので

「花のよたろう」は
熱心に読もうとも思いませんでした。

今思えばとても残念なことを
しました。

何か特別な能力があるわけでも
ことさら子供たちの勇気や熱血を描くわけでもなく

純粋に子供たちの日常に焦点を絞るだけで
十分面白い作品が描けることを証明してくれたような作品です。

もちろん、40年近い年月が経ったら今でも
その魅力は全く色あせていませんでした。

もっとたくさんの人に読まれるべき作品の一つではないかと思います。