変な名前現わる | 好きなことだけで生きられる

好きなことだけで生きられる

「好きなことをしてそのことを発信しつづけると、そこに人とお金が集まります」by立花岳志
■当ブログの目的は2つだけ
●1つ目、習慣化 自分の好きなことを見つける。
●2つ目、出会い 気の合う仲間との出会いの場。



ずっと思い出せない名前がありました。

朝起きた時も、歯を磨く時も、もちろん、食事中もずっと頭の片隅で意識しています。

でも、忘れるはずはないんです。

なんといっても、人生に深く関わりがある奴の名前ですから。

でも、そもそも、奴の名前は知りませんでした。

イギリスの作家が、書いた本に出ていたのをけてはじめてわかったのです。

そいつは、なにげに人の心に住み着いて、あらゆることのやる気を奪ってしまうそうです。

どうもやる気がないなと思ったらきっとそいつのせいかもしれません。

そいつを追い払う対処法は、ただ、がむしゃらに動くことだとこれもその本に書いてありました。

見かけた人がまだいないとかで姿形はいまだにわからないそうです。

ただ、名前だけはなんとかわかるみたいです。

ずっと思い出せなかったのですが、今、思い出しました。

たしか、そいつの名前はそう、面倒 九才蔵(めんどう くさいぞう)だったはずです。

冗談みたいな名前です。

最近なぜか、いい加減になったり、投げやり気味だったら、変な名前のこいつの仕業かもしれません。

ちょっとだけギアを入れ換えて、いつもより少しだけ物事に取り組んで見てください。

そいつの支配からきっと抜け出せるはずですから。

いい加減になってたら、変な名前を思い出すこと。

今日のポイントです。