赤倉温泉 みどりや旅館✽初めて食べたよ”きゅうり汁”美味しい朝ごはんと名入ボールペンが嬉しい♡ | 温泉宿・お出かけ・思い出記録φ(・ω・*)

温泉宿・お出かけ・思い出記録φ(・ω・*)

温泉好きおばちゃんが、訪れた宿の記録などを気の向くままに書いてます。
自分まだまだ新参者です(。・ω・。)









きゅうり汁って知ってました?









朝ごはんは7時半からでお願いしました
夕食と同じお食事処へ
窓からは緑
いつも雪景色だったから緑が新鮮✨

もう一組は8時半くらいだったのかな?
知らんけど(笑)
最初のセッティングは
大好きな鰊の昆布巻とサンマの煮付け
またまた大好きなおみ漬け♪
発酵食品のキムチも大好き♡嬉しい!
これだけでお茶わん一杯食べれちゃーう(笑)
着席後には、いろいろおかずの盛合せと
ベーコン、しめじ、アスパラのソテーと目玉焼き♪
ごはんと
お初にお目にかかる“きゅうり汁”がやって来て
整いましたー♪朝ごはん(∩´∀`)∩ワーイ
と思っていたのだけれど…
初めてお目にかかった きゅうり汁
女将さんの説明によると
夏バテする時期になると、この辺りではよく食べられるのだとか
お汁は塩ベースにお出汁がきいてて
葛湯のようにとろっとろでうまっ♡
柔らかいきゅうりは、後味しっかりきゅうり味(笑)
不思議とうまくてクセになるやつでした♡
きゅうり汁 初めてだねー
面白いねーなんて言ってるところへ
煮上がったばかりの大っきな厚揚げキターー!
てことで慌てて撮り直し📷
ちょっと食べちゃったけども(笑)
味噌ベースのお汁をたっぷり含んだ厚揚げは熱々じゅわじゅわでうんまーーー!
他のおかずとともにパクパク割り箸米がすすむよススム君

てことで、初めてご飯のおかわりしたよ笑
おかわりご飯は目玉焼き丼に♪
はい うまいー笑
またまた飲みかけ(_ _;)なんだけど
湯呑のお茶には氷が入ってて♡
アイスコーヒーまでやって来て
みどりやさんはほんっとに良いお宿さんだな♡と
ごちそうさまでした(♡^人^♡)
ご飯おかわりしたので超!腹パン
動きたくなくて食後の♨はパス^^;

身支度を整えて9時半過ぎにチェックアウト
ここでやっとご主人のお顔を見れました♡
そしてそして〜お土産もらったよー(∩´∀`)∩ワーイ(∩´∀`)∩ワーイ(∩´∀`)∩ワーイ
無洗米のはえぬきとお箱に入ったやつは
うっひょーーーーー!
名入のボールペンでしたーヾ(*´∀`*)ノ
名入だったら何でも喜ぶえみちゃん笑
特に大好きなお宿さんのものだと泣いて喜びますー飛び出すハート
前回はライトをいただきました♡

今回のボールペンもお宝箱に大事にしまい込んだんだー♡
もったいなくて使えるわけがない!!(笑)
こういうね、お金で買えないモノに価値があるんですよ♡
こういうサービスってほんとに嬉しくて
記憶にも印象にも残るので
我々はまたみどりやさんに再訪することでしょう、ぜったいに笑
次はまた違った季節がいいなー
春とか秋とか

宿泊料金は領収証が行方不明の家出中なので←え?
わかりません(笑)
たぶん2人で3万円くらいだったかと

赤倉温泉 みどりや旅館
ご主人と女将さんのお人柄もよく
貸切で入れる大岩風呂はダイナミック!
おふたりで作られている食事は美味しくて
アットホームでくつろげるお宿さんなので
熱烈オススメです(๑•̀ㅂ•́)و✧


名入ボールペンにニコニコちゃんでチェックアウトしたら
前から行ってみたかった温泉に初訪湯♪