宣伝方法はいろいろありますが、どうしても手が出ないものもあります | 【堺市・栂・美木多 ピラティス・シルクサスペンション・マスターストレッチ 】studio huit☆ピラティスのある素敵な毎日

【堺市・栂・美木多 ピラティス・シルクサスペンション・マスターストレッチ 】studio huit☆ピラティスのある素敵な毎日

泉北 栂・美木多の自宅スタジオでパーソナルトレーニングと、ピラティスとシルクサスペンションのグループレッスンを提供しています

こんにちは

 

泉北

堺市

栂・美木多の

隠れ家的

少人数制ピラティススタジオ

Studio Huit

(スタジオ ユイット)

です

 

今日は気温低めでしょうか?

半袖だと少し寒いです

 

たまに言われるのですが

「YouTube、やらないの?」

 

やらないですね~~

インスタはやっていますけど

動画でしゃべるのも

ほとんどやってないです

コロナの頃に

やることなくて

インスタライブを数回やりましたが

以来やってません

 

なんでやらないのか?

まず

動画編集面倒

というのもありますが

あまりやる気になれない

インスタライブは

お客様が見えないので

なんか寂しい(笑)

反応かえしてくださるので

決して一人じゃないと思っても~

なんか寂しいので

積極的にやろうと思えない

 

たまにインスタで

動画上げていますが

しゃべってないですし

たまにしか投稿しません

理由は

スタジオ部屋が狭くて

うまく動画がセルフで撮れないから(笑)

 

これはいつか克服せねば!

とは思っています

動いている動画のほうが

いい場合もあるからです

 

「YouTube」などの動画投稿を

積極的にやりたくないと思っている

理由が実際明確ではないのですが

本人にやる気のないものは

表に出すものではないと思うので

やらないことが正解です

 

とはいえ

HPだけでは伝わらない

「私ってこんな人ですよ」

「こんなこと考えてますよ」

「こんな風にしています、考えてます」

は伝えたいので

ブログは書きます

 

宣伝って難しいですよね

お金かけられないし

宣伝したところで

規模が小さいので

たくさん来ていただけたとしても

対応しきれないのでは

何のための宣伝か?ってことになります

 

HPも

自分で作らず

プロにお願いしたら

もっとすごいのができて

お客様を集められるのかもしれませんが

HPを手作りしているような

スタジオの方がいいという方だって

おられるとも思います

 

地道にコツコツ

のんびりと

が私にちょうどいいのだと思います

 

やる気になったら

YouTubeもやるんですが

さて

そんなやる気

いつ生まれるでしょうか?

気長に見守ってやってください(笑)

 

☆☆☆☆☆

体験レッスンは

グループ

パーソナル

共に随時受付中です

 

blogの紹介文にもご案内をしておりますが

詳細はHPからご確認ください