e-Taxで確定申告をしたんですが、まさかの困難でした | 【堺市・栂・美木多 ピラティス・シルクサスペンション・マスターストレッチ 】studio huit☆ピラティスのある素敵な毎日

【堺市・栂・美木多 ピラティス・シルクサスペンション・マスターストレッチ 】studio huit☆ピラティスのある素敵な毎日

泉北 栂・美木多の自宅スタジオでパーソナルトレーニングと、ピラティスとシルクサスペンションのグループレッスンを提供しています

こんにちは

 

泉北

堺市

栂・美木多の

隠れ家的

少人数制ピラティススタジオ

Studio Huit

(スタジオ ユイット)

です

 

今週は日中の気温が高めで

過ごしやすいですね

 

今日は一日

パーソナルのレッスンで

レッスンとレッスンの間が

少し余裕があったので

「この時間に確定申告しちゃおうかなぁ」

と軽く考えて作業を始めました

 

いつものようにやれば

まぁ1時間もあれば終わるでしょ~

と気軽に始めたのですが

初手から嫌な予感

 

e-Taxのホームページを開いたら

なんか画面が違う

なんだろ?嫌な予感するな

そう思いながらよくよく見ると

どうやらマイナンバーカードを

用意しないといけないような感じになってる

いきなり動画が始まったんです

それが確定申告前の下準備みたいな動画で

マイナンバーカードをどうやって

登録するかという内容で

 

嫌な予感が強まる

 

結論からいうと

マイナンバーカードの

電子証明のパスワードに

ロックがかかってしまいました

(5回間違えるとロックかかります

焦るとやっちゃいます

一度深呼吸することをお勧めします)

 

パソコンの前で

が~ん、ですよ

 

ロック解除には

役所に行かなくちゃいけないのか?

と頭を抱えたのですが

そこはさすがに少し便利になってました

コンビニで解除できるんです

電子証明に関しては

 

助かった!と思いましたが

コンビニで解除するには

JPKIというアプリをインストールして

そこで認証してから

解除の予約をしなくてはいけないのです

(めんどくさい)

とはいえそれを済ませたら

難なくコンビニで解除はできます

 

私もこのやり方で解除して

新しいパスワードを設定して

それで確定申告を送信できました

作業が終わるまでに

間に他の用事をしたりもしましたが

3時間くらいかかってました

 

面倒くさいことばかりで

正直イライラしたのですが

今回の確定申告が完了すれば

それでとりあえずはよいのです

 

とは言い切れない!!

マイナンバーカードを登録すると便利ですよ

とうたってますが

還付先の銀行口座を登録することになります

これ、必須でした

見た時

「は?必須?必須??なんでやねん!!

別の銀行にしたいとか思うこともあるやん。

どういう考えなん?

めんどっっ」

という気分でした

 

でも

そこをやらないと先に進まないんですよ

本当にめんどくさい

 

マイナンバーカードの認証も

何度も同じ作業を要求されます

「何度やったらええん?」

と思ってるうちに苛立ちから

作業ミスしてロックかけちゃったわけです

何度でも言います

本当にめんどうな改悪やめて!

 

e-Taxに関しては

便利といえば便利なんです

申告もスムーズ

還付がある時はかなり早く還付される

入力もかなりやりやすくなっています

そこがよい所だったのに~

という残念な気持ちです

 

ロックをかけてしまった時に

どうしよう!!と焦って

いろんなことを検索したのですが

そこで見たのが

申告の相談会場に行く場合も

マイナンバーカードと

認証のためのパスワードは

(電子証明も含めて)

ちゃんと用意してもっていなくては

だめらしいんです

つまり

マイナンバーカードとの連携は

なんにしても必須!ってことにしたいらしい

 

郵送で提出の場合はわからないんですが

もしかしたら必須かもしれません

調べてみてください

 

まだ

確定申告がこれからという方は

一度e-Taxのホームページを

ご確認ください

準備を整えてからの申告をおすすめします

 

☆☆☆☆☆

体験レッスンは

グループ

パーソナル

共に随時受付中です

 

blogの紹介文にもご案内をしておりますが

詳細はHPからご確認ください