こんにちは
泉北
堺市
栂・美木多の
隠れ家的
少人数制ピラティススタジオ
Studio Huit
(スタジオ ユイット)
です
インフルエンザの流行
とんでもない勢いのようですね
電車に乗る時は気を付けて
マスクをするようにしたり
手洗いに時間を十分かけたり
いろいろ工夫していますが
対処をちゃんとしてても
罹患したという話も聞くので
ドキドキしています
年末年始の
病院が休みの時の
病気は嫌だなぁ
今日はこの1年で
親の介護で困ったことを
少し書いてみようかな?と思います
意外と盲点!というところもあったので
これから親の介護があるかも
という方の参考になれば幸いです
まず
親の介護で一番振り回されるのが
親が生活する中で
どんなところと契約を交わしているか?
全体を把握するのが難しいということです
これは本当に困った点で
半年くらいかけたら全部で尽くすかな?
なんて思っていたんですが
先日、まさかの案件が出てきました
生活する中で
ガス、電気、水道、電話
NHK
他に生協などのサービス
これはすぐに浮かびそう
ただ最近はガスと電気をどこかで
まとめて契約してたり
それが思ってないところで契約していたり
そんなことがあります
実際
うちの母の場合は
いつの間にか電気とガスが
生協になっていました
生協のサービス停止の時に
コールセンターの方が教えてくれたので
困らずに済みましたが
これは盲点でした
水道はこれは大丈夫
かなりすんなり
でも
母は引き落としにしてると言ってたのに
実際は請求書の支払いで
なおかつ認知機能の低下が
ひどい時期の支払いを滞納してました
悲鳴出そうでした
(解約時にまとめてお支払いしました)
NHK
これがなかなかわからなかった
年払いにしてたので
すぐに出てこなくて
たまたま契約時の紙が出てきたので
年払いがわかって
慌てて解約手続きしました
携帯ですが
母は固定電話を使っていなかったので
スマホを解約したら大丈夫!と
思っていたら
解約後に本体代金の分割が残ってた
慌ててこちらも
書類揃えて
(代理手続きには親子関係を証明する
公の書類が必要なんです
苗字違うので必須でした)
一括で支払いを終える手続きをしました
一番困ったのが
把握してなかった通帳があることが分かったことと
そのキャッシュカードや通帳がない!という
まさかの出来事です
これはたまたま振込通知が公の機関からきて
それで発覚したのですが
そんな口座もってるなんて知らない
母の利用する口座は全て把握しているつもりでした
たまたま古い通帳がのこっていたのですが
キャッシュカードがない!
え?紛失???
母のところにいた時に発覚したので
慌ててフリーダイヤルで
利用停止をしましたが
再発行のハードル高い
銀行によっても対応が違うのですが
今回の銀行は本当にハードル高くて
代理手続きが困難
まず
母が住所変更してなかったので
この変更なしに再発行は無理
ここにきてこれか~
と思いました
なんとかしますが
一番の難関かもしれない
ちなみに
銀行に親の代わりに
引き落としなどをする届けを出す
という手続きがありますが
今回のような件に関しては
代行不可となるそうです
(問合せしました)
とにかく本人の意思確認が
ちゃんとできることが必要
このように
親のお世話の中で
いつまでも振り回される案件というのが
いろいろあって
まさかのタイミングで発覚したりします
自分の子供に迷惑かけたくないから
このへん、ちゃんと文書にしておこう!
と本気で思いました
私になにかあったら娘が困る
この1年
本当にいろんなことで
右往左往しておりますが
大変なのは
把握できていない内容
これです!
もしご高齢のご両親
あるいは今はまだお若いご両親が
おられる方は
何かの折にきっちり
確認しておくことをお勧めします
それでもきっと何か出てきます💦
☆☆☆☆☆
体験レッスンは
グループ
パーソナル
共に随時受付中です
blogの紹介文にもご案内をしておりますが
詳細はHPからご確認ください