こんにちは
泉北
堺市
栂・美木多の
隠れ家的
少人数制ピラティススタジオ
Studio Huit
(スタジオ ユイット)
です
今日は午後から雨でしたね
うっかり外に洗濯物を
干さなくてよかったと思いました
母の事がある前から
自分の老後の事を考えることは
たびたびあったのですが
母の軽度認知障害の件以来
より真剣に考えるようになりました
うちは娘が一人ですので
できれば負担をかけたくないです
私は兄弟がいますので
母の面倒はお金の面で言えば
兄弟と折半することができます
でも
娘は一人っ子ですから
そんなわけにはいきませんよね
私が年老いた時に
どうなるか?はまだ全然わかりません
でも
いつか私の持ち物の処分が
娘の手を煩わせるのは
想像するのが簡単です
そこで
少しずつ片付けることを
意識しようかな?と思いました
1月に
古いパソコンを一台
処分することにしました
なかなか処分する
タイミングがなくて
ずるずると8年ほど
置きっぱなしのデスクトップ
正直古いデスクトップは
邪魔
処分のために堺市での
パソコン処分について調べたら
民間の会社に委託してるんですね
それもよくCMで見かける会社
その会社では古いパソコンの
データ消去(有料)もしてくれるそうで
3月末まではパソコン本体の
処分料金は無料というキャンペーン中なので
依頼してみました
思ったよりも簡単
でも予想外に大変だったのが
パソコンのタワーを入れるのに
ちょうどよい箱を探すこと
宅配会社さんに受け渡すのに
箱に梱包して渡さなければいけないのですが
ちょうどよい箱ってないんですよ
最終的にスーパーでもらえる箱を
2つつなげて何とかしようとしたら
ドラッグストアでよい箱に遭遇!
トイレットペーパー(数がたくさん入ってるもの)の
箱がジャストサイズでした
宅配会社さんへの受け渡しも
処分もとてもスムーズでしたし
データの消去もちゃんと証明書を
だしてくれます
(HPのマイページで確認できます)
これに納得したので
実はもう1台捨てることができずに
10年以上持っていた(笑)
ノートパソコンも
処分することにしました
ノートなので箱は簡単に
見つけられます
今回もデータ消去は
お願いします
まずは
処分が少し面倒なものから
少しずつ身軽にしておくことも
年をとるのに大切かな?
☆☆☆☆☆
体験レッスンは
グループ
パーソナルともに
随時受付中です
blogの紹介文にご案内を書いておりますが
詳細はHPにてご確認ください