こんにちは
泉北
堺市
栂・美木多の
隠れ家的
少人数制ピラティススタジオ
Studio Huit
(スタジオ ユイット)
です
寒い日が続きます
朝起きるのが辛い
この一言しか出ないですね
先日の伯母とのお別れのこともありますが
今年は年の初めから
健康のことを
考える機会がとても多いです
昨年
初めてお話をして
今年になってまたお会いして
ゆっくりお話しをする機会があった
女性
杖をついておられました
そんなにお年を召しているわけでもないのですが
歩くのに杖が必要なご様子
繊細なことだと思い
何故杖をご使用なのか?を
伺うことはできなかったのですが
お話してるうちにその理由がわかりました
帯状疱疹がでて
その出た場所が悪くて
体のバランス感覚がおかしくなり
視野にも支障
耳鳴りなどもまだ残っている
今は治っているが顔面麻痺も出た
もう2年ほど経つけれど
その影響は残っているという
お話でした
帯状疱疹のワクチンの
CMよく見かけますが
正直ピンときてなかった
お客様にも
背中に帯状疱疹画出て大変だった
という方もおられます
「大変でしたね」とお伝えしたけど
その大変さが私には
自分にはどこか関係ないことのように
感じられていました
でも
今回お話を聞いて
ワクチンのことを
真剣に検討しました
もし
帯状疱疹でたら
仕事できなくなるかも
それ困る
辛い
ワクチン
お高いんですよね💦
でも
そのお値段出すことで
少しでも不安を取り除けるって
とても大切だと思うんです
「私は大丈夫」
は絶対ではありません
帯状疱疹ワクチンは
2回接種必要で
間を2か月あける必要があるそうです
仕事に一番支障の少ない時期は
今の時期から4月中ごろくらいまで
受験や新学期があったり
寒さで動きが鈍ったりという
この時期が一番お客様に
ご迷惑をおかけしません
(娘の大学も試験期間で都合がよい)
そんなわけで
急ですが1月30日に
ワクチンの予約を取りました
帯状疱疹のワクチンは発熱する可能性が
結構あるようなので
大変申し訳ありませんが
1月30日の午後からと
1月31日
お休みを頂戴します
目先のことより先を考えて
ワクチンのことは
またこちらでお話したいと思います
☆☆☆☆☆
体験レッスンは
グループ
パーソナルともに
随時受付中です
blogの紹介文に
ご案内をかいておりますが
詳細はHPにてご確認ください