加齢と筋肉 | 【堺市・栂・美木多 ピラティス・シルクサスペンション・マスターストレッチ 】studio huit☆ピラティスのある素敵な毎日

【堺市・栂・美木多 ピラティス・シルクサスペンション・マスターストレッチ 】studio huit☆ピラティスのある素敵な毎日

泉北 栂・美木多の自宅スタジオでパーソナルトレーニングと、ピラティスとシルクサスペンションのグループレッスンを提供しています

こんにちは

 

泉北

堺市の

隠れ家的

少人数制ピラティススタジオ

Studio Huit

(スタジオ ユイット)

です

 

今朝の空気

とっても秋らしくて

心地よかったです

 

日中は暑くなるそうですが

少しずつ季節は進んでいるんだなと

思えますね

 

今日は

誰も避けられない加齢と

筋肉の変化について

 

真面目に語ってみたいと思います

 

うちのスタジオのお客様なら

「ピンピンころりのためにピラティスする」

「元気に年をとるためにピラティスする」

と常々言ってることは

よくご存じだと思います

 

そう!

 

私はきれいになるのではなく

痩せるのではなく

とにかく元気に年をとりたい

死ぬまで自分の脚で歩いて

自分のことができるばぁちゃんになりたい

背骨が変形して

膝や足首も変形してしまうような

年のとりかたをしたくない

そのためにピラティスを続けたい

と強く思っています😊

 

そのついでに

体重が管理できて

そこそこ見た目の老いるスピードが

落ちたらラッキーだな

という感じです👍

 

ご老人のお体を見ると

痩せている方多いですよね

(背骨の変形も見ていて痛々しい方も多い)

加齢とともに筋量が減少して

筋肉の機能が落ちてしまう

サルコペニアという言葉は

この体の状態を示します

 

サルコペニアは

働き盛りの方にも無関係でありません

座りっぱなしの時間の多いお仕事を

されている方は要注意です

 

でも

ご老人でも体格のいい方もおられますよね

筋量はさほど減っていない

だけど筋肉の機能は低下している

このような状態を

ダイナペニアと言います

こちらのほうが見た目に

その深刻さが表れないので

怖いですよね

 

「老いは平等にやってくる。だから、仕方ない」

そうかもしれませんが

人の体のすごいところは

使ってやれば劣化スピードを

落とすこともできますし

改善することもできることろです

 

これもお客様によくお話ししますが

きんさん、ぎんさんという

双子のおばあさんがCMで大人気でした

100歳の双子

そのどちらかの方が足首に

軽いダンベルを巻き付けて

筋トレしてるのをテレビで見たことあるんです

100を超えても筋力があがったそうで

「人の体ってすごいな」

と思ったんです、という話

 

すごいですよね

 

人の体ってすごいです!

 

ぜひ

運動してください

もちろん

ピラティスしてほしいんですが

(笑)

ご自分の好きな運動でいいので

長く続けていただければ!

と思います

 

 

☆☆☆☆☆

体験レッスンは

グループ

パーソナル

ともに随時受付中です

 

体験レッスン代金は

グループ→1000円

パーソナル→5000円

です

 

HP

または予約サイトから

ご予約

お問い合わせください

image