ピラティスは何に効くのか? | 【堺市・栂・美木多 ピラティス・シルクサスペンション・マスターストレッチ 】studio huit☆ピラティスのある素敵な毎日

【堺市・栂・美木多 ピラティス・シルクサスペンション・マスターストレッチ 】studio huit☆ピラティスのある素敵な毎日

泉北 栂・美木多の自宅スタジオでパーソナルトレーニングと、ピラティスとシルクサスペンションのグループレッスンを提供しています

こんにちは

 

泉北

堺市の

隠れ家的少人数制

ピラティススタジオ

Studio Huit

(スタジオ ユイット)

です

 

祝日ですね

お天気いまいちで残念です

 

ピラティスって

その言葉もかなり浸透してきて

ご存じの方も増えてきましたが

じゃあ、何するの?

ヨガと何が違うの?となると

「う~ん」となる方はまだ多いですよね

 

わかってないとできないわけでもないし

ヨガでもピラティスでも

どちらも体にはいいと思うので

わかってないとダメってこともないと思います

 

ピラティスの体験に来られる方に

どのような効果を期待しますか?

とお伺いすると

一番多いのは

「肩こりの改善」

あとは

「ダイエット」

 

私、個人の意見とすると

ピラティスでダイエット!は

皆さんのイメージのダイエットとは

違うかなぁと思います

 

痩せないわけではないですよ

でも

痩せるというよりも

しまる、これだと思います

 

じゃぁ、体重減らないの?と言えば

そうでもないです

私は体重減りましたから

ただし、かなり長い時間をかけて痩せました

多分5年くらいかけて

5キロくらいかな?

一時期痩せすぎたので

3キロ近く戻しましたが

 

痩せるっていいことのように

聞こえますが

決してそうとも言い切れません

これについては今回はお話しませんが

体重を減らすことがいい!とは

言い切れないよとは知っておいていただきたいです

 

ピラティスは体を動かす中にある

悪い癖をとることで

体がひきしまり

体のラインがきれいになったり

姿勢がよくなったり

その結果肩こりや腰痛が改善し

気持ちもリフレッシュされるものだと

私は思います

 

気持ちが安定することで

生活習慣も改善し

その結果として痩せることもあると思いますよ

 

Studio Huitでは

ピラティスのレッスンを提供する以外に

シルクサスペンションや

トランポリン

筋膜リリースのグループレッスンと

パーソナルレッスンを

提供させていただいています

 

シルクサスペンションは

神経系トレーニングです

できても、できなくても

ちゃんとお客様の体に効果を与えます

 

トランポリンは

有酸素運動ですので

ストレス発散と

脂肪燃焼効果には

超おすすめします

 

筋膜リリースは

一週間のお疲れをとる

ご褒美レッスンと思ってくだされば

いいと思います

 

レッスンプログラムは

得意とするポイントが

それぞれに少し違うんですね

 

でも

どのレッスンにも

ピラティスの要素は

含まれていると私は思っています

 

 

ピラティスは何に効くのか?

ピラティスは体と心の在り方に

効くと思います

結果

体がしまり

体重が落ち着き

心が気持ちよくなる

 

何、それ?と

思われたなら、一度お試しください

なんとなく続けてみてください

「なんかわかんないけど

なんかいいな」

と思っていただけると思います

 

 

☆☆☆☆☆

体験レッスンは

グループレッスン

パーソナルレッスン

ともに随時受付中です

 

HP

または

予約サイトから

ご予約

お問い合わせください

 

↓クリック

image