※長文&画像多数ですあせる時間とギガと気持ちに余裕のある方がお読みくださいあせるあせる

 

 

(「いつの間にか、ウチで晩御飯を食べるのが日課になってる…。」)

永瀬財地が疑問に思ったのは、

「おかわりははてなマーク」と聞かれて、

半分くらいと答えたのに、

「はぁ~ぃラブラブ

と答えたこの人が、

大盛りでご飯をよそったときのこと。

 

「土器なんて埋まってるんですね~。」

「温泉だったら良かったのにラブラブ

映し出された部屋は、

前回第9話までとは大違い。

部屋の大半を占領していた

永瀬財地の持ち物が跡形もなく…

消えてしまったあせる

だけでなく、

まるっきり変わってしまいましたビックリマーク

 

美波さんの永瀬財地攻略が

進んでいたのです!!

 

第7話で

自らの利益よりも、

顧客のことを第一に考えて、

真っ正直に向き合う永瀬財地に接した

美波さん。

その正直さは誠実さであると感じて、

永瀬財地の攻略あせる

結婚を意識してから…

(その辺の振り返り↓)

 

第8話では、

永瀬財地のリサーチに

月下咲良を利用あせる

しかし、

ドコのタワマンに住んでいるのか分からないあせる

なので、

「来ちゃった…ドキドキ

永瀬財地を会社から尾行しちゃったあせる

「こわっ…あせる

ドン引きしたものの、

ボロアパート住まいであることを

知られたくない永瀬財地は

「2人だけの秘密」で美波さんを丸め込むビックリマーク

 

で…

 

弱みを握った美波さんは、

第9話で部屋に押しかけ

内部への侵入に成功ビックリマーク

ベタ中のベタである肉じゃがで、

永瀬財地の胃袋を掌握しますビックリマーク

 

 

最終回の第10話では、

唐揚げからサバの味噌煮あせる

さらには、秋田名物いぶりがっこまで登場ビックリマーク

部屋のカーテンも

第9話までの

緑色はてなマークっぽい地味なものから、

カワイイ系に替わってしまいましたあせる

 

いまや、永瀬財地の持ち物と

ハッキリわかるのは、

画面右奥の棚の上にある

水色のバーベルくらいあせる

 

これまで、

このバーベルを上げつつ、

かつて居住したタワマンを見つめることで

お金を稼ぐモチベーションと、

モテ要素である身体を作り上げてきました。

 

それがいまや、

大切にしてきたであろう、

持ち物の大半を処分(売却はてなマーク)したことに、

何の反発も見せずに、

晩御飯を毎日のように一緒に

食べることくらいしか違和感を

抱かなくなったのです。

 

違和感を抱きつつ

食べてしまってるわけですから、

この方による永瀬財地攻略は

着々と進んでいたわけです。

あとは…

 

第9話でした

プロポーズの答えを聞くだけビックリマーク

 

「例の答えははてなマーク

最も答えづらい質問に

永瀬財地さんは…

返答に困りますあせる

とりあえず、

登坂不動産が創業以来の大変な

状況であることを話して、

 

「あの…しっかり、じっくり考えたいんで。」

 

返答を先延ばしにしますあせる

永瀬財地をじっ…と見つめる美波さん。

 

「考えたいってことは、無しではないってことですねはてなマーク

 

「えっ!?…んん…まぁ…あせる

 

返答に困る永瀬財地に、

この方は笑顔で

「解りました。待ちます。」

と、猶予を与えます。

 

永瀬財地を追い込み過ぎず、

今の状況を確保しつつ、

永瀬財地に結婚を意識させる美波さん。

 

ただし、

心配事が1つありました。

 

それが、

第9話の最後。

「ぜって~許さねむかっ

と鬼の形相で見つめていた

この光景。

本来、

第9話の最後でこの状況だったのですから、

第10話では修羅場が展開されると

ばかり思ってました。

が…

 

何事も無かったかのように、

2人の晩御飯の風景が映し出され、

美波さんに至っては、

甘えた返事までしていたのです。

 

この光景は何だったのかはてなマーク

美波さんは、

その場で永瀬財地と修羅場を

演じる事を選択せず、

 

永瀬財地を追い詰めるために、

より恐怖なあせる

効果的なあせる手法を選択しました。

 

それが…

「ただ、確認なんですが月下ちゃんとは何もないんですよねはてなマーク

「ほら。これ。」

!?

なんと動画で撮影してた!!

 

「いぃぃあせるいつの間に…こわ~っあせる

ドン引きする永瀬財地に、

美波さんすかさず、

 

「今、ソコに引っかかってる場合ですかはてなマーク

 

あせる

 

引っかかって当然だと思うのですが、

動画を見せられて動揺する永瀬財地は、

「コイツはただの後輩ですあせる

じっ…目

永瀬財地「1ミリもあせる

「1ミクロンも。いや…」

「1ナノミクロンもビックリマークそんな気ありません。」

あせる

この辺のやり取りは、

NHKさんのYouTubeチャンネルに掲載されてる

ダイジェストでお楽しみくださいあせる

(残念ながら既に公開終了してますあせる

 

細かく画像を掲載してますが、

この場面重要だと思うんですよ。

美波さんには、

永瀬財地の嘘を見抜ける能力が

あるわけです。

じーっと、永瀬財地を見つめて、

ひらめき電球

やっと嘘をついてないと判別したわけです。

このときに言った台詞が、

 

「嘘をついてない目目ですね。」

「信じますドキドキ

 

美波さんのこの能力が

本物だと判明するのが、

嘘がつけるようになって、

「ライアー永瀬」が復活した後の

突然のプロポーズシーンでした。

永瀬財地にすれば、

料理も旨いし家のことをやってくれる

美波さんは、付き合うには

「都合のいい女」だったわけです。

 

なので、

嘘をつけるようになった今なら、

「結婚」を餌にして、

美波さんと適当に付き合える。

 

そう判断して、

「僕と、結婚を前提に付き合ってくださいビックリマーク

プロポーズしたわけです。

しかし…

(「結婚なんてする気ゼロでーす。」

「このキラーワードさえ出しとけば簡単に落ちるっしょ。」)

そう考えていた永瀬財地から

発せられたプロポーズの言葉は、

嘘だと

この方は見抜いてました。

(この表情の変化で永瀬財地が嘘をついてることに気づいたと表現してるわけです。)

握っていた手を振りほどくと、

「永瀬さん。私をバカにしてますはてなマーク

「私は、永瀬さんの正直なところが好きだったんです。」

「今のあなたの言葉からは、真実は一つも感じられません。」

泣きそうな顔になってるんです。

 

第1話

付き合う男性のこだわりポイントを

あれほど羅列して、

「イケメン」にこだわってきた美波さん。

 

第3話で、

「結婚なんて形だけ」と言ってました。

(その辺の詳しいことはコチラをご覧ください↓)

 

婚活や、合コンで出会う男は、

カタカナ英語を羅列したり、

(Ep7より)

医者など(Ep1)

自らの地位をひけらかす人物ばかり。

 

そんな中で、

「顔は良いが、デリカシーゼロ」(Ep7)

だと思っていた

永瀬財地は、

ウソ偽りなく真っ正直な人だった。

 

美波さんにとっては、

「人柄で愛することができた」

初めての人だったのかもしれません。

 

だから、

本気で結婚しようと、

永瀬財地にプロポーズしたのです。

 

永瀬財地の本来の人柄を

慕っていたからこそ

嘘をついてることも分かったし、

なおさら

嘘をつかれて悲しかった。

 

そう考えます。

 

最後の…

2度目のプロポーズで、

正直スイッチが発動してしまった場面。

 

まだ、NHKさんの動画で楽しめますあせる

 

美波さんが、

これほど誠心誠意接しても、

永瀬財地の結婚願望がゼロと

ハッキリしたわけです。

美波さんにとっては、

踏ん切りがつくいい機会だったと思いますあせる

 

しかし、

永瀬財地と接したことは、

美波さんを確実に変化させました。

 

それが、

最後の登場場面です。

ここで、

「条件は1つだけ。」

「正直過ぎないことビックリマーク

第1話で語られた

付き合う男性の条件には、

性格や人柄の要素は1つもなく

最大の条件が「イケメン」でした。

それと比べたら、

価値観の変化は明らかです。

 

さらに、

表情を見ると、

永瀬財地を思い出して苦々しい表情を見せた

のではなく、

むしろ自信がついたような表情です。

 

永瀬財地と接した時間は、

榎本美波さんの人間性を

深めた。

 

のかもしれませんあせる

 

場末のブログでしたが、

この方に注目して長々と書いてしまいましたあせる

 

『正直不動産』

とても面白いドラマでした。

 

泉里香さんが演じた

榎本美波もその要素の一つでした。

感謝してます。

ありがとうございました。

 

それと、

迷い込んでこのブログを読むハメになられた方あせる

読んでくださりありがとうございましたビックリマーク

へばっビックリマーク

 

2024年1月追記あせる

なんと『正直不動産2』が放送されてますビックリマーク

そこで、永瀬財地の結婚・恋愛観についてまとめておきました。