世間体 | ☆じゅんじゅん☆のひとりごと

☆じゅんじゅん☆のひとりごと

日々の出来事だったり気持ちを気ままに書いているブログです。
JYJ♪に癒されています。 左半身片麻痺で高次機能障害がある夫がいます。
病気のことはもちろん自分の好きなことや思ったことなどバラエテイに綴っていこうと思います☆☆

今日は、先日久々に再会した友人について書こうと思ってましたが・・・



中々手が進みませんあせる



もう一人の自分が  「今日書きたいことは、もっとあるでしょう・・・」



そうなんども言ってます・・・



素直なじゅんじゅんと、ひねくれもののじゅんじゅんがケンカしてます笑



結果。。。ひねくれもののじゅんじゅんの勝利ですうへー





前からですが・・・毎日ブログのマイページの検索ワードを見ると・・・


必ずと言っていいほど 高次脳機能障害というワードが出てきます・・・


それだけ、この障害で悩んでいる方が沢山いるんだな~という事が伺えます



私自身もこのブログは、好き勝手に気ままに書いてますが・・・


基本は、主人の高次脳機能障害をメインとして書いているつもりです



この土地に引っ越してもうすぐ1年が経とうとしていますが、主人が在宅に


なってからはまだ3ヶ月足らずです・・・







今の私の正直な気持ちを言います・・・


気分を悪くする方もいると思います・・・



でも自分のブログだから言わせて下さい涙










主人を世間に知られたくないです・・・



今住んでいるマンションでも嫌な思い。。。しました


もしかしたら被害妄想かもしれませんが・・・



小さな子供には好奇な目でジーと見られ・・・



若いママさんたちは目をそらします汗



でも負けず嫌いの私は、「こんにちは~」といつもあいさつします・・・



そうすると・・・私にはあいさつしてくれる方もいます・・・




いつも。。。。気にしない気にしない・・・汗これが私の口癖・・・




人見知りをあまりしない私ですが・・・・大きな壁です



こんな思いをするのは初めてです・・・



先日・・・大家さんに会いました



大家さんは主人に「こんにちは」 と挨拶してくれました・・・



なのに。。。主人は大家さんの顔も見ようとしません・・・



慌てて、大家さんに主人は身体だけでなく脳の障害も持っていてと詳しく説明したら


やっと理解してくれました


「大変ね~」と同情?してくれました




そうです    いちいち説明しないと誰も分かってくれないのですビックリマーク



マンションの方にも主人にあいさつしてくれた人がいました



でもボーとして無反応で・・・・私がつかさず「こんにちは~」と明るく挨拶して



その場を逃げましたあせる





主人は何の悪気もないのですが・・・会った人に目がいかなかったり、知らない人だから・・・



とか理由は様々なのですが・・・


いずれにしても 高次脳機能障害のせいです涙



一緒にいる私は疲れます・・・



でも、負けず嫌いだから、いつも外に出るときは明るくしています



それでも・・・私~やっぱり世間に主人を見せたくない・・・



私の主人は、多分。。。



誰が見ても  おかしい人なんですビックリマーク



見た目ではわからない高次脳機能障害の方も沢山いますが・・・



私の主人は・・・すぐわかります汗



だから・・・本当は私も娘の気持ちがよくわかるんです・・・




それでも無理して、外出して主人を世間にさらさなければいけないのでしょうか・・・



今回は、しっちゃかめっちゃかでごめんなさい・・・



いつものことなので、すぐ元に戻りますぽけ~




ひねくれもののじゅんじゅんが失礼しましたm(_ _)m