今日の野沢温泉 コンサート | シィンディのブログ

シィンディのブログ

うちから見える、自然を毎日記録しています。

今日の野沢温泉

最高気温24℃ 最低気温15℃

天候 曇り時々晴れ

土曜日に、ロイヤルリヴァプール管弦楽団の

公演会に行きました。ピアニストは辻󠄀井伸行さん。

当日早めにでようと思ったのに、バタバタして、

ホクト文化ホールに着いたのが14時まえ。15時

開演ですので、時間はある。しかし、しかしです。

なんとこの日は文化ホールはもとより、駅周辺の

駐車場が満杯😓。


どうも別の所で催しもあったらしい。で、結局東

通りに面した駐車場へ。文化ホールまで、2キロ

くらいなので、間に合いました。甘かった〜。

でも、運動がてら歩くのも悪くない、でした。

そして、公演は、流石管弦楽団。弦の音が凄い

(席が弦側で、ピアニストの右手が良く見える💞)。

ピアノの音がどうかな、と、思いましたが、そこは

流石です。辻井さんが登場した楽章では、調和が

素晴らしかった。ところが、ピアノの弦が、

切れたのです。ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番

の二楽章が終わったときに、辻󠄀井さんが突然

ドミンゴさんに何かお話されて、お二人で前に。

辻󠄀井さんが、今日のお礼と、弦が切れてこのまま

だと良い演奏ができないので直してもらうなどの

ご説明をされて、お二人とも退席。そして調律師の

方が登場してからの対応がすごかったです。多分

10分かかるかくらいで交換、調律をおえ、大拍手

の中退出。とにかく色々凄い公演となりました。

ちょっと興奮して、長くなりすみません。

良い一日を。










ラ・カンパネラは辻󠄀井伸行さん。このアンコールは以前も聴きましたが、素晴らしいです。 
下2曲はオケのアンコール。最後の曲は、特別?
これは、リヴァプールから長野の皆様へのスペシャルです、と、多分そんなお言葉(と、おっしゃったと、拙い英語なので、、、)。