サッカーJ2の栃木SCは、本日、アウェーで徳島ヴォルティスと対戦しました。
結果は、1-0での勝利です。
実に、10戦ぶりの勝利でした。
栃木は、前半は徳島の攻撃に苦しめられます。
楔のパスがよく入り、しかも、栃木の選手がいないところに移動して、寄せてくる頃には他の選手にパスを出すという動きをされてしまい、なかなかボール奪取ができません。
それでも何とか無得点で前半を乗り越えました。
後半が始まると、栃木がその徳島の動きに慣れたのか、それとも徳島がつかれてきたのか、ボールを取れるようになりましたが、守備の要であるボランチ佐藤が負傷交代してしまいます。
そこで、立正大から加入したルーキー神戸がボランチの位置に入りました。
この神戸ですが、前へ行く意識が見られ、攻撃の形を作ることができるようになってきました。
そして、待望のゴールが生まれました。
徳島のパスミスを奪い、サイドを替えて(中央にも選手がいたがその選手はスルーした)、WB黒﨑にボールが渡り、黒﨑の上げたクロスがゴール前にいた栃木の選手の頭上を越えるものの、その先にはFW矢野がフリーで待ち構えており、ボレーでゴールに叩き込みました!
この1点を何とか守り切り、栃木は勝利しました!!
今日のよかったところは、なんといってもここ最近ゴールがなかった栃木にゴールが生まれたことですね。
攻撃につながったのは相手のパスミスがもともとの原因ではあるのですが、そこを見逃さなかったのは流石ですし、ボレーシュートって、ふかしてしまうことも多くみられるのですが、今回は、しっかりと決めました。
決めた矢野は元代表でワールドカップも経験した選手ですが、決めるべきところを決めるというのは、やはり元代表というほかありませんね。
また、緊急出場した神戸ですが、この神戸が前に出てくれたことで前にいる選手がパスを受けやすくなったような気がします。
佐藤や西谷がボランチに入ることが多かったのですが、どちらかというと、この2人は守備に重きを置いたタイプのプレーヤーです。
ボランチからの攻撃をさせるために、最近は谷内田を入れたりしたのですが、今日は途中から谷内田・神戸という攻撃タイプのボランチの組み合わせとなりました。
さて、この先のボランチはどういう組み合わせにするのか。
やはり、中盤でボールを刈り取るというのはボランチの役目であるところ、ある程度守備に重きを置く線香も必要かとは思われます。
しかし、栃木の場合、攻撃がそれだと停滞してしまうので、途中から上記2名でボランチをするのがいいのかな。
とりあえず、勝ててよかった。