さこんにちは

みーちゃんママです

ブログに訪問頂き

ありがとうございます。


貧乏生活から脱出したい!!         


母から保険会社に誘われ。。。

話は働く方向で進んでいました。


働く環境もよさそうだし

保険会社で働いてみようかな。。。

とにかくこの生活から抜け出さないと!!


貧乏生活の一例。。。

ご飯はタイ米と普通のご飯をブレンド。

肉は油揚げでかさ増し野菜はもやし。 

おやつはパンの耳ラスク❤️

買い物はリサイクルショップ👜

電気代節約のため、寒くなったら寝る笑


THE。。。貧乏🈳😢👛


お金は無いけど。。。子供達との生活は

平和な毎日でした。🍀


(トイレを借りに来るという、元旦那の奇行を除いて!!💢)⏬


名義変更や色々な手続き。。。

結婚する時は幸せいっぱいだから良いけれど


離婚後の手続きって苦痛でしかないわ。。

本当に大変。。


今日は母子家庭の手続き等々を行うため

市役所に来ました。


母子家庭の手続きをしている時に

担当の人から高等職業訓練という制度

を案内されました!!


!?何それ??


役所の人は、制度について

分かりやすくとても丁寧に説明してくれました。

(本当に感謝飛び出すハート感謝飛び出すハート)


要約すると。。。

資格を取るために修業している間の期間

生活費用が支給される制度だそうです。

(看護師や介護福祉士、調理師等の資格)


役所

まだ間に合うと思うから

ハローワークで説明が聞けるので

行ってみると良いですよ😃


ありがとうございます。。。


資格かぁ。。。

これからの事を考えると

手に仕事をつけておいた方が良いのかな。。。

どうしよう。。。


ハローワークに行って

相談だけでもしてみようかな。。。


続き

ハローワークにいく!!

旦那からの誘い。。。




高等職業訓練給付金


一人親が資格取得を目指して修業する間の生活費用を支援する制度。

対象となる人

  • 児童扶養手当を支給をうけている、同水準程度の世帯
  • 養成機関で6か月以上の訓練
  • 資格取得を目指す方

支給金額は月に10万円の支給

市県民税課税世帯は7万5000円

訓練給付を受けている最後の1年間は4万円増額

(資格取得時に5万円支給)

詳しくは⏬

【労働省】 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000062967_00005.html




最後までブログを読んで頂き

ありがとうございましたニコニコ


温活グッズ⏬

[オカモト] 靴下サプリ まるでこたつソックス 632-995 レディース ミディアムグレー 日本 23-25 (日本サイズM-L相当)


 



BUQIREN 湯たんぽ 充電式 ゆたんぽ 蓄熱式 あったか コードレス 急速充電 繰り返し使用可 エコ湯たんぽ 電気湯たんぽ 過熱防止機能 防爆安全措置 防寒 冷え性 寒さ対策 暖房器具 PSE認証済み 癒しの保護カバー付き

 



[なないろ館] 4way ブランケット ひざ掛け 巻きスカート 着る毛布 あったか 裏ボア 100×140cm 肩当て 肩掛け 裏起毛 防寒 フランネル (ブルー)

 


生活の木 おいしいハーブティー マヌカハニージンジャー(30ヶ入)

 



健茶館 温活ブレンドティー14p STT 35g ティーバッグ