ステキ!は自分の中に
“ワタシ”の魅力を生きる!
自分軸スタイルサロンihanaイハナ
日本顔タイプ診断協会認定講師
望月まいです
11月のご予約受付中
メニューやサロンのご案内はブログ下をご覧ください。
プロフィールはこちら
顔タイプ診断って何?→こちら
・・・・・・・・・・・・・・
京都は
秋の紅葉がまもなくはじまるので
着物姿の方が
またまた増える季節到来。
着物ってとてもすてきですよね。
お客様の中でも
お仕事や普段着に
着物着てますっていう方が
多いのは
京都ならではかもしれません。
↑
着物の方がよく着るって
京都以外では
聞かない言葉なのかも!
では、着物が一番似合うと
されている顔タイプは?
それは
ソフトエレガントです
ソフトエレガントには
■上品
■柔らかな
という魅力があります。
その上品で柔らかな、
言い換えれば
パーツのインパクトがソフトなところが
着物の上品さ、控えめな感じに
ぴったり合うのです。
なので京都人は
着物が似合うのかもしれません、
ソフトエレガントが
めっちゃ多いと思っています。
南に行けば行くほど
パーツのインパクトが強くなる。
九州や沖縄!
ゆかまる濃いもんね!笑
※望月調べによる
■吉永さゆりさん
■木村多江さん
着物にあいそう〜
顔タイプ着物の
講師をされている
先生から
\
着物雑誌は
エレガントの人も
ソフトエレガントに寄せる
メイクをして
あえてソフトにするのよ〜
/
と
教えてもらいました
もちろん
ほかのタイプに似合う着物は
顔タイプ着物で
教えてくれますよ
それぞれ似合う着物があります。
着物がとっても似合いやすいというのは
ソフトエレガントの強みでも
ありますので
ソフトエレガントの皆様は
紅葉の季節
ぜひお着物でお出かけされて
くださいね^_^
こういった『似合う』を
具体的に知れるのが
顔タイプ診断です。
ゆうひコースでは
顔タイプ診断とショッピングが
セットに
SAKIKOコースでは
顔タイプ診断に骨格診断、
しかもアクセサリーまでセットになった
それぞれ即実践に役立つ
コースになっています。
◆サロンメニューはこちら → メニュー・料金
■顔タイプアドバイザー1級認定講座in京都
10月〜12月 開催日程は下の画像へ
協会本部と同じテキスト・カリキュラムです✏️
顔タイプアドバイザーとしてお客様に診断
アドバイスをできるようになる資格です。
* 顔タイプアドバイザーとして起業したい
* 人を笑顔にする仕事がしたい
* 今は違う仕事をしているけど好きなことをはじめたい
* カラーや骨格診断をするサロンと差別化を図りたい
(協会公式のお申込みページにリンクします)
元教師という経験をいかして
分かりやすく寄り添える講座を目指します
周りの方を笑顔にしたい!
そんな想いをもったかた、
どうぞ心のより
お待ちしております^^
顔タイプ診断京都・骨格診断京都・パーソナルカラー診断京都 ・顔分析メイク京都・京都顔タイプ診断・関西・京都パーソナルカラー診断・京都骨格診断・メイクレッスン京都・顔タイプ診断関西・顔タイプアドバイザー関西・顔タイプアドバイザー京都・顔タイプ診断・骨格診断・パーソナルカラー診断・ショッピング同行京都・京都ショッピング同行・ショッピング同行・顔タイプアドバイザー1級・顔タイプメイク・顔タイプ診断大阪・大阪顔タイプ診断・イメージコンサルタント大阪・イメージコンサルタント京都・イメージコンサルタント関西・顔タイプアドバイザー大阪