■傾聴講座2日間スペシャル(初級講座)
(駒込周辺)申し込みをされた方に詳しくお伝えします
・日時:2023年10月8・9日(日・祝月)
9時~19時(終わり時間には余裕を持って参加ください)
・持ち物:ジャージorスパッツ 蛍光ペン(筆記用具)
・受講料:¥24.000
■傾聴カウンセラー養成講座 (中級講座と上級講座はセットです)
(駒込周辺)申し込みをされた方に詳しくお伝えします
・中級 日時:2023年11月3・4日(祝金・土)
・上級 日時:2023年12月2・3日(土・日)
9時~19時(終わり時間には余裕をもって参加ください)
・持ち物:ジャージorスパッツ 蛍光ペン(筆記用具)
・受講料:中級¥24.000・上級¥24.000
🍀お申込み方法
おっと!!お得情報!!
10月から初級講座を受講されますと最速今年中に
傾聴カウンセラー協会 認定傾聴カウンセラー
NPO法人Smileup 認定・公認傾聴カウンセラーになれます
ここのところ毎年1回しか行わない講座です。
卒業生には、毎月いろんな課題をお伝えしながらの維持講座や
傾聴を広がる為だけに卒業生が集まって立ち上げたNPOでの
活動に参加しながら臨床体験を積んで行けます
卒業させっぱなしにはしません
私の目的は「傾聴カウンセリング出来る方を世の中にばら撒く!!」
一緒に隣の人の話を聴ける私たちになりませんか?
最近のインタビューを受けた記事です。
■講座の様子・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
初級講座の様子
中級・上級の様子 17期は何色のTシャツをプレゼントしようかなぁ❤
■NPOの活動・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
映画鑑賞&シェア会 調布駅前広場・地域の聴く係
理事会&総会(コロナ禍)
・事務所を開放しています。
■追記・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
傾聴は難しいです
傾聴では相手の心をノックできない
問題解決にならない・・とよく言われますが
それは本当の意味で傾聴をわかっていない方の
言い分です。
私は傾聴のやり方1割・傾聴の在り方9割を
この講座を通してみなさんにお伝えします
傾聴カウンセリングの目的は
「目の前の方が自分の答えをとおして
意思決定、自己決定で前を向く援助」です
私たちは問題を解決する係ではありません
しかし、私の経験則で申し訳ありませんが
22年傾聴を学び続けて思う事は
問題はみなさん自分でちゃんと解決されて
帰られます。
たかが私の成功体験や机上の学び
わかった風な心理分析ではなく
答えは全部、目の前のクライエントの中に
ちゃんとあるのです
ひとりにしない係
ひとりにさえしなければ人は生きられるのです
傾聴という最高のコミュニケーションスキルを
是非獲得して・・・
最後には自分の声も聴こえる自分になりましょう!!
🍀お申込み方法
NPO法人Smileup 代表理事
傾聴カウンセラー協会 代表