来月から家賃を値上げします | 元 占い館主の暇つぶし

元 占い館主の暇つぶし

各駅停車の電車で一駅ぐらいのトピックス...

家賃を値上げする理由は?拒否・交渉はできる?...

 

賃貸物件を借りてると、定期的にやってくるのが契約更新っすよね。

家賃と更新料を払うの大変なんすよ。

ワイの借りてるテナントも、更新料が家賃1ヶ月やからね。

更新のついでに、家賃の値上げもあったりも。あぁ。

一般的に、家賃の値上げは、固定資産税が増額したタイミングが多いと。

ちな、家賃の増額と築年数は、あんま、関係ないらし。

とりま、分譲貸なんか、賃貸用なんか、でも、値上げ事情が違うそうな。分譲貸やと、部屋ごとにオーナーが違うし。

家賃の増額の通知を受け取ったら、まずは、交渉しましょうと。

大前提として、双方の合意がなければ成立せんし。

あと、交渉してる間は、値上げ前の家賃を払ってれば、退去せんでもええし。

まれに、強硬な態度のオーナーやと、家賃相当額を法務局の供託所に預けるという荒業もあるんすけどね。

ま、穏便に話し合うのが一番ですよん。
 

--
 大阪・十三 - Bar ICQ - I Seek You(MAP)
 X(Twitter)

 LINE公式(←お友だち登録♬)

--
 元 占い館主の暇つぶし(ブログ記事のショート動画)

--

 よーし、パパもポイ活しちゃうぞっとw