メール1往復主義 | 元 占い館主の暇つぶし

元 占い館主の暇つぶし

各駅停車の電車で一駅ぐらいのトピックス...

メールの往復を最少限にする「三手の読み」

 

今、ビジネスマナーが急激に変わりつつあるよな。

これ、メールにまつわるお話なんすけどね。

例えば、


A. ○○に関する取材の依頼がある

B. スケジュールの都合でお断りする

C. また、機会があれば宜しくお願いします


みたいな感じの[c. ]の連絡がなく、やり取りがパタッと途絶えることが多いと。

従来であれば、1往復半のやり取りがフツーやねんけど、若手の間では、1往復が常識化してるんやとか。

あ、これもタイパでっか。ちと、違和感あるなぁ。

内容としては、事足りてるんかもやけど、一言感謝の気持ちを添えて、返信するのは大事やと思うんよね。

結果、回りまわって、タイパが悪いというオチに。

 

--
Bar ICQ - I Seek You(MAP)
> X(Twitter)

> LINE公式(←お友だち登録)

--
muunoo vlog(ブログ記事のショート動画)
> YouTube

--
元 占い館主のここだけの話(あなたも人気占い師に)

> YouTube

--
OSHO Transformation(マインドを落とす旅)

> YouTube