麻雀ルールの議論に欠けているもの(ツイート寄せ集め) | 無気力無関心(仮)

麻雀ルールの議論に欠けているもの(ツイート寄せ集め)

昔からリーチ麻雀のルールに対して様々な議論が行われきましたが、その前提として重要な部分が欠けている(その為に議論自体が意味のないものになってしまっている)という問題が存在します。

 

それがどの部分でどのように欠けているのかを簡単にまとめてみたいと思います。

 

リーチ麻雀の概念に対する(2方向の)評価過誤

 

※普及策と主張 ⇒ 改善策や普及策と主張

 

 

※改善によるコストダウンを主張したとしても、その導入コストについて考慮しないのでは全体に波及していかない。

 

合意形成の重要性とそれに対する(2方向の)無自覚さ

 

※麻雀の競技化については『標準ルール&レーティング構想』も参照。

 

 

 

※まず先に合意形成を得て(麻雀を競技として成立させて)からでないと、ルールをどう改善するかの議論自体が無意味になってしまう。(ほとんどのゲーム・スポーツではそれができている)

 

ここ数十年のルール議論にはほとんど意味がなかった

 

 

※『リーチ麻雀は完全な合意形成は得られていないが、大まかな合意形成は得られている』、これを把握したうえで議論していかなければならないし、この現状を変えて行かなくてはならない。

 

追記