金曜17時頃、3回目のワクチン接種を受けました。
3回ともファイザー。

副反応は・・・
金曜の寝る前に注射打ったところがちょっと痛くなって、
土曜日朝から体の節々が痛く、発熱・頭痛・吐気・・・
熱は最高で38.8℃で、一日ほぼ寝ていました。。
2回目とほぼ同じで、わかっていてもしんどい

副反応を見越して、仕事を休まなくてよい金曜午後にしたのだけれど、予定通り丸一日つぶれますね

夫も、熱は38.3℃でしたが、だるくて動けなくて一日中寝ていました。
夜の透析の片付け後もベッドにいかずにリクライニングチェアでずっと寝てました(だるくて動けなかったらしいです)
次の日はケロッと朝の4時からコーヒー飲みに出かけていきましたが・・・

今日は体も本調子に戻った感じです。
やれることはやったので・・・
できればかからないで過ごしたいですが・・・(-人-)

そういえば、ワクチン証明書のアプリ、
どのくらいで3回目接種済みって更新されるのかな?と思って確認してみたら、もうしっかり更新されてしました。
すごーーい!

今回受けた接種会場、結構中規模?くらいにスタッフ動員してやっていたので、データ入力も早かったのかな。
ありがとうございます!

どうかみなさまも健やかに・・・

ワクチン3回目の予約が取れました爆  笑

 

1・2回目は透析病院でしたのだけど、3回目の予定が3/5と言われていて、遅すぎる~ぅと思い、自力で予約取りましたビックリマーク

接種券、今日昼休みに届いてて、速攻予約じゃっっと!

MicrosoftEdgeだとずっと混雑のため時間をおいて~と表示されたけど、GoogleChromeだと入れた!

何か違うのかは不明。。。

夫の分も同じ場所・同じ時間枠で予約完了~。

よかったです。

 

ちなみに、どちらかというとモデルナの方がよかったのだけど、ファイザーでした。

 

なんとかかからずに、かかっても重症化せずに過ごせますように。。(-人-

 

みなさまもどうか健やかに~。

大変ご無沙汰しておりました。

結婚して忙しくなって、いつの間にか3年もたってましたあせる

 

おかげさまで元気に、夫とも仲良く過ごしております。

当初不安のあった料理も、クックパッドに助けられ、ばっちりですチョキ

 

新型コロナの感染対策のため、仕事は完全にリモートワーク。

2年間まったく会社へ行っていませんビックリマーク

隙間時間で家事することにも慣れました爆  笑

 

DMは、リブレ(大腿部)とメディセーフウィズ(インスリンポンプ)でうまいことコントロールできています。

インスリンポンプ、服を気にすることなく0.1単位で打てるのでとてもいいです!!

 

透析は、実家から新居へ透析機をお引越し、夫も在宅血液透析トレーニングを経て、夫婦ともども在宅血液透析の生活となっています。

私は、週6日 1回2時間半 です。貧血もなく落ち着いています。

 

目下のなやみは、ばね指、でしょうか・・・

指がカクカクひっかかかってしまうやつです。

両手中指がカクカク、付け根が押すと痛いです。

画像を拝借・・・

昨年4月も同じ症状があって、8月に形成外科でステロイド注射を打ってばっちり治って喜んでいたのですが、先月から再発ショボーン

ネットで調べたところ、ステロイド注射を繰り返すと腱がもろくなってしまうとか、打つ間隔もあけたほうがいいとされていて、もう少し我慢しようかなというところです。

 

 

またぼちぼちブログ書こうと思います。

よろしくお願いします~音譜

 

 

大変ご無沙汰して失礼いたしました。

 

彼と結婚しました照れ

先のグラフト感染で入院中でしたがあせる

いよいよ今週から同居できます♪

新居の準備で忙しい毎日ですが、楽しみですニコニコニコニコニコニコ

 

グラフト感染の方は、吐気と高熱で入院となり、首(左)からカテを入れて臨時に透析しながら、グラフトの感染部分10cmほどを切除、臨時のカテを抜き、長期留置カテーテルを右鎖骨下に入れ、退院(10日間)。

長期留置カテーテルでの在宅血液透析のトレーニングをしてから、在宅血液透析に復帰。

仕事も復帰照れ

その後、残ったグラフトをすべて抜去しました。

来月新たにグラフト造設の予定です(再び左前腕・上腕)。

普通は感染した左腕ではなく右腕に造り直すのだけど、在宅血液透析での自己穿刺のしやすさを考慮してもらって、このような形になりました。

新しいグラフトでの自己穿刺がOKになったら長期留置カテーテルを抜去する予定となっています。

 

長期留置カテーテルのおかげで、焦る必要なく日程を組めるので、とても助かっています。

穿刺よりも楽ですし☆

 

ご心配いただきましてありがとうございました。

完全復帰まではまだ少し時間はかかりますが、がんばりま~す☆

 

近況報告でした爆  笑

 

 

 




クリックありがとうございます
m(_ _)m
にほんブログ村 病気ブログ 1型糖尿病(小児糖尿病)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
にほんブログ村

グラフト、穿刺部から感染してしまったようですえーんえーんえーん

腫れててひっぱられるような痛み、白い膿が見えますゲッソリゲッソリゲッソリ

現在血液培養の検査結果を待ちつつ、抗生剤の点滴の日々です。

 

土曜日の夜中から今日の病院で透析するまで、嘔吐と37.2℃~38.5℃までの熱が続き、しんどかったですえーん

吐気がおさまり、ようやくおかゆが食べられたので、一安心。

ですが、グラフトは・・・

 

いちばんいいのは、抗生剤だけでおさまること。

二番目は部分切除で使い続けられること。

最悪は・・・

左のグラフト除去、右に造設かな?

むむぅ~~んショボーン

 

とりあえず5日間は抗生剤点滴のため、通院です。

まだまだ熱が続いてだるいですが、がんばりますビックリマーク




クリックありがとうございます
m(_ _)m
にほんブログ村 病気ブログ 1型糖尿病(小児糖尿病)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
にほんブログ村

8月の採血検査結果。

今回も透析間隔中0日なので、透析で抜けすぎてないかの確認です。

来月は中1日の予定ビックリマーク

 

date 8/16 7/28 6/23
透析間隔 中0日 中0日 中0日
透析前/後
総蛋白 6.8   6.8   6.2  
アルブミン 3.8 3.6 4.1 3.9 3.8 3.8
尿素窒素 25 10 25 9 23 9
クレアチニン 6.35 2.77 5.31 2.20 5.54 2.29
尿酸 4.2   3.5      
AST 14   16      
ALT 8   9      
ALP 226   235      
γ-GT 14          
Na 138   138   141  
K 4.3 3.2 4.0 3.4 3.9 3.8
Cl 100   101   104  
Ca 8.8 9.2 9.1 9.6 8.9 9.5
Mg 2.3   2.3      
P 3.8 1.6 3.3 1.6 2.8 1.8
白血球 4300   5900   3800  
赤血球 405   403   363  
血色素数 12.4   12.0   10.6  
ヘマトクリット 39.6   37.4   34.5  
MCV 98   93   95  
MCH 30.6   29.8   29.2  
MCHC 31.3   32.1   30.7  
血小板数 25.9   23.5   25.2  

在宅血液透析

透析時間2.5h×6回/週

QB250ml/min NV-13X使用

HDP=2.5h×6×6=90

 

いい感じです☆

ヘモグロビン(血色素数)も12.4となり、安定してきたようなので

ミルセラ250→100 フェジンなし 鉄剤一日2回→1回になりました。

 

あとは。

最近、ちょっと何かにぶつけただけで内出血になってしまったり、出血したときに止まりにくかったりで。

M先生に相談したところ・・・

血液サラサラの薬飲んでるからだね。

chiyoさんの場合、脳梗塞の心配はそんなにないけれど、経血過多のときに止まりにくかったり、眼底出血しやすくなるので、サラサラ系はできればやめたいよね、と。

グラフトの調子もよいので、減薬していこうか。

ということで、ゼンアスピリンを中止、様子をみつつクロピドグレル75も減薬しよう、となりましたニコニコ

内出血しなくなるといいなぁ~。

 

薬、減ってうれしい~おんぷ

chiyoが今飲んでるのは、

朝 クロピドグレル錠75mg(サラサラ)、クエン酸第一鉄NA錠50mg(鉄剤)、エディロール(活性化ビタミンD)

昼 ホスレノールOD錠250mg(リン吸着)

夜 ホスレノールOD錠250mg(リン吸着)

各1錠です。

薬なしになれるかな??

なれたらいいなぁ~☆

 




クリックありがとうございます
m(_ _)m
にほんブログ村 病気ブログ 1型糖尿病(小児糖尿病)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
にほんブログ村

大変ご無沙汰しておりますm(_ _;)m

 

chiyoは元気でやっております。

 

在宅血液透析では、

毎回、針を二本刺して透析機につなぐのだけど‥

先日、初めて針を逆に刺してしまい…

途中でアラーム鳴ったり、ちょっとおかしかったのに、

そのまま最後まで運転させてしまいましたあせる

 

気付いたのは・・・

返血時ビックリマークゲッソリゲッソリゲッソリ

なんてこったいガーンガーンガーン

 

血流に逆らって刺して血液を取り出して、血流に向かって血液を押し出していたわけで・・・

これは、いろいろ、大丈夫だったのだろうか???あせるあせるあせる

まず、グラフト内は大丈夫?

そして、透析効率は…?
綺麗になった血液をカラダに戻したそばから、取り出してたわけであせるあせるあせる
全身に循環してる血液を透析できてなさそう ガーン
うん。。。
だって、透析中なのに、血糖値が156とかあったもんね(chiyoは普段は透析中は透析液のブドウ糖濃度に近い100くらいになります)。
なんかおかしいと思ったんだよね爆  笑
ま。まぁ。。。
在宅で連日透析なので、一日くらい透析うまくできなくても問題はありません。
グラフトもスリルも音も問題なかったので、よかったですあせる
 
※後日、M先生にこの話をしたら、グラフト内血流量が600以上あるはずだから、血流量250で戻してもそれ以上の流れがあるからちゃんと(透析)循環できてるはずだよ、と言われました。
chiyo的には、右上腕のリブレセンサー位置の間質液までは、うまく行き渡ってなかったと感じていますが、そう言われるとそうなのかな?とも思います。
まぁ、無事だったので、よしとしますおんぷニコニコ
 
そして。
お盆休みは・・・
彼のご家族にごあいさつにうかがいました☆
末永くよろしくお願いいたしますm(_ _)m
という感じで、順調に進んでおります照れ
 
 
その日の朝、まさかの寝坊でゲッソリ
泣きそうになりながら超特急で準備して飛び出して・・・
なんとか新幹線に間に合いましたあせる
多少身なりが整っていなくとも(ごめんなさい)、遅刻よりはよいかとあせる
 
その後は...
少々暑さにやられながらも、おいしいもの食べました照れ
野菜天ぶっかけうどん
三豊レモンキンキン角ハイと紅割りシャンディ
チーズinメンチカツ
自慢のとんかつ
ネギカルビ焼き 
肩ロースのステーキ
Wハンバーグとエビフライ
マンゴーかき氷
あなご飯
 
よく食べましたニコニコナイフとフォーク
 
そうそう。
今回、暑い中動いたからか、インスリンの効きがよく、低血糖(SMBGで37ビックリマーク)になってしまったのですが…あせる
動きの鈍くなった私に、彼がスティックシュガーを溶かして飲ませてくれました爆  笑
いつもこんなときは自分でなんとかしてたので、
こんな風に介抱してもらったことはじめてビックリマーク爆  笑爆  笑爆  笑
ありがとうハート
めっちゃ頼りにして甘えてしまいそうです照れ
 
 
こちらは別の日のイタリアンルン
ひとりで行ったつもりが、透析仲間が集結☆
おいしかったし、楽しかった~~ニコニコ
 
サングリアとビールで乾杯生ビール
タコのフリッター
ピクルス
ウニのペペロンチーノ
サルシッチャとズッキーニのピッツァ
本日のニョッキ
 
ここのパスタは、ソースもおいしかったのだけど、麺がもちもちしてて、食べたことのないおいしさでしたはーと×3
近々また行く予定です爆  笑
 
 
 




クリックありがとうございます
m(_ _)m
にほんブログ村 病気ブログ 1型糖尿病(小児糖尿病)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
にほんブログ村

あ。

先月のDMクリニック受診の記事も書いていなかったことに気付きましたあせる

2カ月分、合わせて。

 

受診前の1カ月のリブレ解析結果。

 

採血時の血液で、自己測定器の値をチェック。

今回はどれも低血糖(64 42 55 61)でしたあせる

自覚症状がなかったので、低血糖状態に慣れてしまっているのかもしれません。

先生にも低血糖に注意してください と書かれてますあせる

無自覚低血糖で倒れるわけにはいきませんので、注意せねばビックリマーク

 

 

 

  クリニック リブレスキャン リブレ電極 プレシジョン
2018/8/3 64 42 55 61
2018/7/13 73 48 73 76
2018/6/8 88 58 104 107
2018/5/11 220 196 227 268
2018/4/6 277 191 253 285
2018/3/9 198 187 157 216
2018/2/9 135 75 122 133
2018/1/5 293 205 297 392
2017/12/4 99 79 99 115

 

測定器の誤差は、低値のときは少ないです。

 

グリコアルブミンは、

5月の21.5%(A1c換算7.0%)から下がって

6月が18.3%(HbA1c換算6.21%)

7月が18.1%(HbA1c換算6.16%)

chiyoはA1cで6~7%くらいを目指しているので、いい感じのところですニコニコ音符

 

ずっと待っているパッチポンプは、音沙汰なしとのことあせる

でも、年内には出るらしいので、待ちますニコニコ

 

金曜日もらってきたものは、こちら。

 

グルコレスキューは5包360円で購入です。

対処可能な低血糖はときどきあるので、その時用です。

 

今回は、0.5単位刻みで打てて使い捨てのヒューマログミリオペンHDをお試しで処方してもらいました。

普段超速効型はノボラピッドのカートリッジをノボペンエコー(赤い注射器)で0.5単位打ちしてますが、使い捨てだとどのくらい短くて軽いのか興味があったのです。

現在使用中のものと長さを比較。

ブルーグレーのものがミリオペンHDです。

重さは、ノボペンエコーは64g(使いかけだけどあせる)、ミリオペンHDは31gでしたビックリマーク

いいねいいね~軽くて。短いしビックリマーク

高いですけどねあせる

あとはラピッドより効きが速くて切れるのが速いので、注意して使いたいと思いますニコニコ

 

 

こちらはいただきもののシャインマスカットとしょうゆ豆おんぷ

すばらしく見事な粒、おいしいです照れ

しあわせ~~照れハート

ちゃんと連日透析の日にいただきます爆  笑

 




クリックありがとうございます
m(_ _)m
にほんブログ村 病気ブログ 1型糖尿病(小児糖尿病)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
にほんブログ村

7月の血液検査結果が出ました。

相変わらずの中0日です。

抜けすぎチェック、前回との比較をします。

 

date 7/28 6/23 5/24
透析間隔 中0日 中0日 中0日
透析前/後
総蛋白 6.8   6.2   6.2  
アルブミン 4.1 3.9 3.8 3.8 3.6 3.6
尿素窒素 25 9 23 9 26 11
クレアチニン 5.31 2.20 5.54 2.29 4.77 2.18
総コレステロール 221          
LDLコレステロール 101          
HDLコレステロール 102          
尿酸 3.5       3.3  
AST 16          
ALT 9          
ALP 235          
CK 107          
Na 138   141   139  
K 4.0 3.4 3.9 3.8 4.0 3.6
Cl 101   104   101  
Ca 9.1 9.6 8.9 9.5 8.4 9.1
Mg 2.3          
P 3.3 1.6 2.8 1.8 2.6 1.6
Fe 64          
血糖 106   103   77  
グリコアルブミン 18.5          
フェリチン 35          
β2-MG 17.7          
PTH-Intact 144          
HANP 43.4          
白血球 5900   3800   5300  
赤血球 403.0   363.0   343.0  
血色素数 12.0   10.6   10.4  
ヘマトクリット 37.4   34.5   32.7  
MCV 93   95   95  

 

在宅血液透析

透析時間2.5h×6回/週

QB250ml/min NV-13X使用

HDP=2.5h×6×6=90

 

アルブミンが4.1(前回3.8)。

透析で抜けすぎることなく栄養状態がよくなりました。

 

リン(P)は、透析前3.3→透析後1.6なのは、抜けすぎ?これくらいでいいのかな?

 

それと、透析患者での二次性副甲状腺機能亢進症からの骨粗鬆症について気になっているところですが。。。

現在、活性ビタミンDのエディロール内服中ですが、どうかな~?

Caが8.9→9.1、PTH-Intactが370→144となり改善傾向。

この調子でもうひと頑張りです☆

 

そして、昨年末から1月には、輸血を2度もするほどだった貧血(ヘモグロビン6.5)も、その後は経血過多になることもなく、鉄剤内服やミルセラなどが効いてきたようで、鉄(Fe)は113→64と減ってますが、フェリチン(貯蔵鉄)は25→35に、ヘモグロビンも12.0までになりました。

そろそろ鉄剤とかミルセラはいらないかも?

 

DM患者としては、グリコアルブミンも確認(DMクリニックでも検査してますがあせる)。

グリコアルブミン18.5%はHbA1c換算で6.26%くらいなので、ナイスコントロールと言えるでしょうおんぷ

 

透析アミロイドーシスにかかわってくると言われているβ2ミクログロブリンは14.5→17.7でちょっと上がっていますが、このくらいは大丈夫でしょう(30以下推奨、25以下が望ましい)。

※アミロイドーシス…アミロイドと呼ばれるナイロンに似た線維状の異常蛋白質が全身の様々な臓器に沈着し、機能障害をおこす病気の総称です。

 

今回ドライウエイトを-800gしてからのHANPでしたが、43.4で、ちょうどいいくらいの体重設定になっているようです。

血圧は高くなる時は200くらいまで、低いときは80くらいまで下がることもありますが、だいたい120~160くらいで、活動に支障ない値になっていますおんぷ

 

昨年12月にスタートした在宅血液透析も8カ月。

開始時には経血過多(原因不明)からの貧血や、眼底出血などのトラブルがありましたが、貧血も改善、眼底出血も無事吸収され、血圧も降圧剤なしでよくなりましたし、体調も安定しています。

毎日しっかり働くことができていることに感謝。

それを支えてくれている方々に感謝です照れ

 



クリックありがとうございます
m(_ _)m
にほんブログ村 病気ブログ 1型糖尿病(小児糖尿病)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
にほんブログ村

両親にもお金を借りて…

自分の貯金と合わせて…

大きな買い物を決めましたビックリマーク

一生に一度かと思いますが、即決でした。

 

これだ!

これしかない!

と思えたのですo(*⌒―⌒*)o

 

この買い物。

私の頭の中で、

幸せなイメージで溢れています☆

 

幸せすぎる勢いのままに、

自分でもビックリするほどいろんなことが決まっていっていますおんぷ

 

 

彼とのたまのデートはこんな感じハート
仲良しさんです☆

 

 

 



こんなに放置プレイのブログを見にきてくれてありがとうございます m(_ _)m
にほんブログ村 病気ブログ 1型糖尿病(小児糖尿病)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
にほんブログ村