「誰にも頼まれていないのに‥」たまに「誰かに頼まれる」とき♪ | ノリノリで人生の歓びを生きよう~♪【アネモネ】@松山・広島・岡山

ノリノリで人生の歓びを生きよう~♪【アネモネ】@松山・広島・岡山

【アネモネ】のブログへようこそ!
「ノリノリで夢を叶えよう~♪」から「ノリノリで魂の喜びを生きよう~♪」へ。
終(つい)の瞬間まで、軽やかに、しなやかに、
美しく生きるわたしたち♪

 

「ノリノリで夢を叶えよう」から

【ノリノリで人生の歓びを生きよう】へ!

終(つい)の瞬間まで、

軽やかに、しやなかに、美しく生きるわたしたち

めみださちほです♪

 

 

魂の歓びを生きるあなたへ♪

さちほです。

 


 

このブログでは、

この地球で60年近く生きてきたわたしが

人生を軽やかに、しなやかに、美しく、

幸せに生きるためのヒントを、

わたし自身のさまざまな人生経験や

出会った人たちから学んだことをもとに書いています。

 

時代が急速にシフトしています。

これまでの価値観がひっくり返るときがきています。

あなた本来で生きる人生にシフトする、

今が、千載一遇のチャンスです!!!

 

ときどき、

プライベートなことも書いています(≧▽≦)

よろしければお立ちよりくださいませ♪

 


   

前回の記事

 

誰にも頼まれていないのに‥♪

 

この記事読み返して

 

ああ、、わたしってほんまにインドア派やなあ~。

と思いました。

 

 

てか、

いつもいつも手を動かしているのが好きな人みたいです。

 

でもね、

たまには

仲よしの友だちと旅に出たり、

ドライブに行ったり、

散歩に出たり、

お買いものに行ったり、

おいしいものを食べに行ったり、します。

 

 

さて。

 

この

「誰にも頼まれてないのに‥♪」シリーズの

一番大切なところは、

何かのためにするのではない、

ということです。

 

ただただ、

それをやりたいからやる!

やることそのものが目的!

 

趣味ってだいたいそういうものですよね。

 

 

 

たとえば、

竹串で戦艦をつくったりするのが趣味な人がいたとして、 

だいたい

それが何になるの?

と聞かれても、答えられない。

 

その方は、

戦艦の組み立て図を考えたり、

竹串を切ったり貼ったり、

しているその瞬間そのものを生きているのです。

完成させるためにやっているのではなくて、

きっと

つくっている過程が大好きなんですね。

 

それをやってるときは、

仕事の嫌なこととか、

忘れられるのかもしれません。

そうじゃなくても

日々の雑念から開放されて

ひたすら

戦艦づくりに没頭できる

その時間そのものが

宝物だと思います。

 

いやぁ、

たまたまふと思いついた例なのですが、

検索してみると、

本当に竹串で戦艦をつくっている方が

たくさんいらっしゃいました!

(著作権の関係で写真は載せられませんが

興味があれば検索してみてくださいませ)

 

 

わたしの手しごともやはりそうです。

 

 

なので、

編み物をしていて、

完成間近になると

「ああ、この楽しい時間がもうすぐ終わってしまう。

まだまだ終わりたくない。

いつまでも編んでいたい」

と思うときがあります。

 

 

 

「誰にも頼まれてないのに‥♪」

でやることは、

何かのために、ではないということを

ここまでさんざん書いてきましたが。

 

たまに。

 

それが、

だれかからの頼まれごとになることが、

あります。

 

 

わたしの場合は、

 

もう8年くらい前に

股関節の調子がものすごくわるかったときに、

そけいぶの締め付けや

リンパの流れの滞りが気になって、

そけいぶを締め付けない下着を調べていくうちに

ふんどしパンティーなるものに行きついたことがあります。

 

それから、

 

わたしは、

ものすごい集中力で

ふんどしパンティーのことを調べて、

何枚かは買ってみたりしましたが、

わたしに合うふんどしパンティーは

わたしがつくるしかない、

と思って、

わたしのために

ふんぱんをつくり始めました。

 

なんどもつくって

思考錯誤しながら、

今のかたちにたどりつきました。

 

 

 

 

そしたらば、

それがものすごくよくて、

以来、

わたしは、

ずっと自作のふんぱんで過ごしています。

 

一度だけ

とても寒い冬に

しま○らで、

うんとデカいオバサンぱんつみたいなのを買ってきて

はいてみたら、

すぐに

ものすごく身体が違和感を感じてやめたことがあります。

 

そしてまた、

それからずっと

手縫いのふんパンを愛用しています。

(なので、

この先、

世界からパンティのお店がなくなっても、

わたしはちっとも慌てませんww)

 

 

これも、

「誰にも頼まれていないのに‥」

わたしが

一人で熱中していたものです。

 

 

それが、

あまりにもよかったので、

おともだちに話していたところ、

「わたしもそれを縫ってみたい。教えて!」

と言われて、

「ふんぱんづくりワークショップ」

というメニューができました。

 

なので、

これは、オマケみたいなものですが、

わたしの手縫いのふんぱんを愛用してくださる方が増えるのは

やっぱり嬉しいことです。

 

 

このふんぱんは、

わたしが

一生懸命熱中して研究してつくった、

という経緯があるので、

わたしは

いまでも

自信をもっておススメできます。

なにより、

わたしが毎日使用しているというこの事実は

わたしに自信を与えてくれています。

 

なぜ手縫いなのか?

なぜダブルガーゼなのか?

なぜ脇にゴムを使うのか?

(あるいは、

なぜ、全周ゴムにしないのか?)

なぜそけいぶをカットせずに

四角いふんどしの形でつくるのか?

洗濯はどうするの?

どれくらいもつの?

‥‥

どれをとっても

ひとつひとつ説明ができます。

 

 

そういうわけで、

「誰にも頼まれていないのに‥」

つくり始めたものが

たまーに

こういう形で

誰かに頼まれる場合があります。

 

でも、

これは

一般的なビジネスの手法からいうと

ぜんぜん真逆なのかもしれませんが、

 

最初に

だれかのお役に立ちたい!

と思って始めるのではなく、

あくまでも

順番は

最初は

「だれにも頼まれていないのに‥」

から始めることで

ぶれることなく

お仕事につなげることができると

わたしは思っています。

 

だから、

わたしのふんぱんが

やっぱり合わないという人がいたとしても、

もともとが

「誰かのために」開発⁇したものではないので、

それに対しても

ああ、そうだろうなあ。

合わない人もいるだろうなあ。

と思うだけです。

 

世の中には

ふんぱんだけでも

たくさんの種類がありますから、

その方に合うふんぱんも

きっとどこかにあります。

きっとそれに出会えると思っています。

 

なので、

それほどストレスなく

「てぬいのふんぱんワークショップ」を

続けることができています。

 

 

 

 

わたしのアクセサリー創作・販売は

その典型ですが、

「誰にも頼まれていないのに‥」

から

「誰かに頼まれて」

仕事になった場合は、

その方は、

あるいはそのメニューは

とてもラッキーなことだし、

とても楽しく

とてもうれしく、

とても楽に

お仕事ができると思います。


最初は、

自分のためにつくっていたアクセサリーですが、

どんどんデザインのアイデアが降りてくる!

わたしはひとりなのでww

(首はひとつ。

耳と手首はふたつ。

指は10本ww)

そんなにたくさんのアクセサリーをつけることは難しい。


なので、

わたしのアクセサリーを気に入ってくださった方が、

購入して、

着けてくださるのは、

とても嬉しいことです♡


 

「好きなことを仕事にする」

とよく言われますが、

こういうことですね♪

 

 ‥

 

でもね、

それが

お仕事になったとたんに

モチベーションが下がる場合も

もちろんあります。

 

わたしの場合、

手編みの靴下を編んで!

と言われても、

いまは

たぶんお断りすると思いますww

あ、いないか(≧▽≦))




「誰にも頼まれていないのに‥」の世界をお持ちの方にとって、

それはあなたの「聖域」です!

いつもそこに戻ることで、

自分を整え、

取り戻し、

再生する場です。




なので、

「誰にも頼まれていないのに‥」やっていることが

「頼まれごと」になるときは、


いまどんな気持ち?

楽しい?

すごく楽しい?

ワクワクが持続できているかな?

〜しないといけない、という義務感や責任感が優位にきていないかな?

重くないかな?


と、

その時のご自分のエネルギーを

たんねんに

注意深く感じて、


頼まれごとを受けるか?

それとも、

「これはわたしのただの楽しみだから」

と、お断りするかを

選択することは

とても大切なことだと思います^_^




いま思い出したのですが、

こどものころから手芸が好きだったわたしは、

小学校の時、

そのころ はやっていた

フェルトのマスコットをつくって、

学校に持って行ったら、

「わたしにもつくって!」

「わたしはパンダで」

「わたしはカエルで」

などと、

一挙に注文が殺到したことがありました。


そのころわたしは、

断るということを知らなかったので、

同級生からのオーダーを全部受けてしまい、

ものすごくしんどかったことがあります(≧∇≦)



【教訓】

できないことだけでなく、

やりたくないことは、

断ろう^_^




 

 

 

 

長くなりました^^;


最後までお読みいただき、ありがとうございました♡

今日も楽しい一日を~♡

 

 

 

 

 

お問合せ・お申込みは

公式LINEの1対1トークか

お問合せフォームからお願いします♪ 

 

友だち追加

公式LINEに変わりました!

 

 

もうひとつのブログ MIMURA STYLEはこちらです♪

 ネットショップanemoneeはこちらです♪

 

アネモネのHPはコチラです

 

 

 

 

雑誌「anemone」掲載

 

 

 

こんな記事も読まれています

人生を楽しくするために

特別な人じゃなくても いま始められること
【連載中】 ひとり起業のススメ♪〔目次〕

超・超・超~文系のわたしがいっしょうけんめい書きました

【連載】どうして遠隔ヒーリングができるのか? 

元進学校教師の私から見た、

だれも語らないちょっとユニークな受験論

【連載】受験におけるエネルギー的考察♪

転勤妻のつぷやき。

引越後のダンボールが片付くまでを楽しく過ごす方法とは?

【連載】段ボールのお城のさちほさん♪