令和4年度 登録販売者試験 たぶん合格!? | 滋賀県栗東市のレストラン カフェ&キッチン オーク のブログ

滋賀県栗東市のレストラン カフェ&キッチン オーク のブログ

滋賀県栗東にありましたレストラン、カフェ&キッチン オーク は2015年に閉店しましたが、こちらのブログはまだまだ継続して営業中です!
どうぞごゆっくり、楽しんで行って下さいね♡

今日は、ずーっと勉強してた、登録販売者の試験がありました。

 

 

 

 

長浜バイオ大学にて。めちゃめちゃ遠かった…(^◇^;)

 

登録販売者とは、第2類・第3類の薬を売ることができる資格です。ドラッグストアにいる、白衣の人ね。

 

受験する人も、老若男女幅広かったです。外国の人もいたよ!(@_@)←日本語で受験するんだ…

 

今年の問題は、去年より大分難しくて焦りました(゚o゚;;

 

試験が終わったら、すぐにネットに解答速報が上がるので、草津まで帰って来て近鉄のスタバで答え合わせ。

 

結果、97点でした。84点が合格ラインなので、クリア!?

 

第1章 17/20

第3章 26/40

第2章 19/20

第4章 19/20

第5章 16/20

 

計 97/120

 

ただ、一番難しい第3章が、足切りに引っかかる…!?

 

と思ったら、居ても立っても居られなくなり、お店に店長に確認しに行きました。笑笑

 

そしたら、足切りは5割か4割なので、大丈夫ですよ〜、おめでとう!って!

 

合格発表は10月3日ですが、マークシート1こずらしとかやらかしてなければ、たぶんいけてる!^ ^

 

これで、やっと、枕を高くして寝られます。笑笑

 

お疲れさまでした自分!

 

ちょっとゆっくりしよう…^_^

 

 

 

 

前日職場の人にもらった大量のブドウ糖、マサヨにもらった柴犬のポーチに入れて持って行ったよ♪

 

 

 

 

 

 

 クリックお願いします!

にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ
にほんブログ村