いちごのシフォンケーキ の時に作ったいちごジャム(もちろん無添加です!)が残っていたらしく、母に朝「これをつけてお食べ。」と渡されました(・∀・)
いちごのジャムは、甘過ぎることもなく新鮮でとってもおいしいです…(*^▽^*)私あまりいちごジャムは食べないんですけど(小学校の給食で出て来たらいつも家に持って帰ってました)
これだけは、心から「おいしい~♪」と思って食べられます。
ついでに、クリームチーズも西友のPBのやつからkiriの個包装のちょっと上等のにグレードアップしました☆
や、やっぱりおいしいですね…(^▽^;)しかも大きさがこのベーグルをぐるっとひと回り塗るのにちょうど良いです。
これからこっちにシフトしようかな…贅沢者ですが;チーズぐらいいいかな?
しかしほんと赤い色合いが鮮やかですねー(´∀`)すぐそこまで来ている春に思いを馳せつつ!ごちそうさまでした(^ε^)♪
そして、やっとネット環境が元に戻りました…普段の生活のなんと快適なことよ。感謝しなければですね。
無線LANのアクセスポイントの機械?が壊れかけてたらしく、新しいのが来るまで有線で繋いでいたんですが、そのLANケーブルもダメっぽかったようで、めちゃくちゃ接続が遅くなったり途中で切れたり…もうさんざんでした(T▽T;)
「テレホ突入の風情やわー」と言ったら、具合を見てくれていた血族の方(名前出して欲しくないみたいなので;)が「…古参やな」と、化石でも見るような顔をしていました(´□`。)
テレホって若い方はご存知ないかも知れませんけど、むかーしはネット繋ぐのにフツーに電話料金がかかってたんですが、夜の11:00~何時までか忘れたけどいくら繋いでもタダというか一定料金になってたんですよね。
それがテレホーダイタイムと言って、11:00になるとみんなが一斉に繋ぐのでその前後は非常に重たくなってたんですよねー。ブチッて切れたりとか…
と言うか、繋ぐ時フツーにプッシュホン押す時の音してたし(^o^;)ピポポポ…って!
懐かしいと言えば懐かしいけど、もう戻りたくはないですね…
あ、パソ通とかはしてませんからね。
クリックお願いします!
にほんブログ村