ネットッゲーム、はじめました。 -32ページ目

思ったより早かった。

そんなこんなでセイクリッド2クリアしました。


実績は300ちょいかな。


いっきにクリアしたけど、期待してただけにイマイチだた。


とりあえず、もっとイマイチなClive Barker's Jerichoをなんとかやりつつ、マグナカルタ2の到着を待とうかな。


でもなー日に日にエンドオブエタニティが欲しくなってくる・・・。


でもでも、もうすぐボダランですりなー。


でもでもでも、みんなは海外版にいくのかなー。


そーいや、BFBC2はみんな買うのかなー。


どーしたもんかなー。



【審議中】

    ∧,,∧   ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )  ひそひそ
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'


冒険してる気がしない。

セイクリッド2はじめました。


クエストばっかりしてるのでなにがメインの話なのかさっぱりです。


クエストのほうもマークのあるところに移動してるだけなのでなにしてるのかさっぱりです。


でもクエストをこなしてる間にもクエストうけちゃってエンドレスにクエストやってるうちにいつの間にか強くなってて、MAPみたら気付けば遠くに来てる感じです。


でもゲームのなかの冒険に夢中になってるとゆーか、やめ時のわからない作業をしてる感じです。


なんかイロイロとしてるはずなのに、頭になんにも残ってない。


Fable2のボリュームを100倍に増やしてユーモアの部分をそぎ落とし、戦闘アクションのおもしろさを100分の1にしたみたいな?


でも戦闘のほうは薬ガブ飲みの力技しかしてないので、魔法とか他の武器とか技とかいろいろと分かってきたらおもしろくなってくるのかも。


あと、移動のダルさは異常!!

届かなかったりポチったり。

プレアジさんの今週のスペシャルはマグナカルタ2でした。


日本語らしく、$9.90(約890円)とかなので即購入。


でもいつの間にかプレアジさんは$20以下だと送料かかるので1200円ぐらいになった。


翌日にすぐ発送メールが届く!!



そしてずいぶん前にポチってたセイクリッド2の発送メールがAmazonからまだ届かない(´・ω・`)


久々のKonozama。



さらにマグナカルタ2が速攻で完売したのかプレアジさんの今週のスペシャルがUFC 2009 Undisputedになってた。


$19,90(約1800円)だったのでこれまた即ポチ。


今度はお菓子をいれて送料回避。


本当はL4D2といっしょに買ってクーポン使いたかったけど、トラセール対象だと使えないみたい。


残念。



そして、セイクリッド2はいつ届くのだ?