シュークリームはカスタード派?生クリーム派?



➡私はホイップクリームが好きなので、シュークリームは生クリーム派です。


ただ、生クリームのみのシュークリームは買う機会が少ないので、カスタードと生クリームが両方入っているシュークリームを買うことが多く、

3年くらい前から基礎代謝が変化し、体重が増えやすくなったので、カロリーや脂質や炭水化物に気をつけながらシュークリームを食べています。



NO WAR!




▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたの好きな言葉は?



➡私の好きな言葉は、

克己忍耐、一期一会、因果応報の3つで、

「克己忍耐」は私が剣道稽古で用いる面手ぬぐいに書かれている言葉でもあります。



因果応報は良い事をすれば良い事が訪れ、悪い事をすると悪い事が返ってくるという意味の言葉で、

世の中を見ていると、因果応報という言葉の意味を知らないどころか因果応報という言葉さえ知らない輩が多くて嘆かわしいです。




「遊戯王OCG」の「クリフォート」というモンスターたちの名前と名前の由来となった言葉から考えられることは、言葉は凶器にもなりうるということに気をつけなくてはならないという意味が込められていると思います。





NO WAR!




今朝は親知らずがはえる時の痛みが少しあったのと、足に少し疲れがあったので、今日は所属剣友会の剣道稽古を休む代わりに、自宅内で日本剣道形の仕太刀・打太刀を七本目まで行い、

面鳴りでの素振り30本数セットを行いました。





▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

健康のために意識してることは?


➡40代になり、3年くらい前から基礎代謝が変化してからは体重が増えやすくなったので、

健康のために意識してることは、炭水化物や脂質、カロリーについて考えながら買い物をし食べるようにしています。


私の好きな野菜はほうれん草で、ほうれん草のおひたしを買うことが多いです。



NO WAR!













▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

旅に出るならどこへ行きたい?



➡大鎧を着装するのが好きなので、京都の太秦には2回行きましたが、また大鎧を着装するために今後も京都の太秦に行く可能性がありますが、


今年の7月後半に、31年前の中学校の修学旅行以来となる奈良に行く予定です。



12年前に最後に行った宝塚の手塚治虫記念館にも久々に行きたいですね。




できることならマクシミリアン式甲冑を着装するためにドイツに行きたいですし、ディック・ブルーナとミッフィーの故郷であるオランダ🇳🇱のユトレヒトや、

珍しい動物が生息しているオーストラリアやニュージーランド🇳🇿にも行きたいです。



NO WAR!







▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

ヨーグルトに合うフルーツは?



➡私の場合、ヨーグルトに合うフルーツは、みかん🍊やりんご🍎、梨やバナナといったみずみずしいフルーツが多めです。


みかん入りのヨーグルトを時々買うこともあります。




NO WAR!




▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう