暑いのと寒いの、どっちが好き?



➡私は暑いのと寒いの、どちらかといえば暑いのが好きです。


ただ、剣道稽古をする時は暑いと休憩を多くとる必要がありますので、剣道稽古に関しては暑くても寒くても無理はできません。



NO WAR!








▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

わんちゃんの好きなところは?



➡私の場合、わんちゃんの好きなところは温かくて体が毛で覆われていてホワホワした感じです。



私は臼井儀人の『クレヨンしんちゃん』の野原シロが好きで、

シロはかわいいだけでなく優しくて賢く、穏やかで思いやりがあり、生命や人権を重んじるから、人間もシロを見習う必要があり、シロみたいな平和を重んじる生き物に進化する必要があると思います。



NO WAR!










▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

病院での思い出ある?



➡私自身、病院での思い出は、祖父や伯父や母の見舞いに行ったこと以外に特になく、

診察されるのを待つ時に退屈しのぎで本を読むというくらいの思い出しかありません。



病院というと手塚治虫先生の『ブラック・ジャック』の舞台になることが多く、

ディック・ブルーナの『うさこちゃんのにゅういん』を思い出しますし、

現実世界もパレスチナの人々をはじめとする苦しんでいる人々が幸せに暮らせるよう、

ミッフィーたちが暮らす世界みたいな平和で穏やかで優しい世界になってほしいと願ってしまうほどです。



NO WAR!









▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


2025年5月11日の天気は朝昼は晴れ、最高気温は25℃となる中、所属剣友会の剣道道場に行き、稽古に参加しまいました。






2025年5月11日の剣道稽古は、

稽古開始前にK保殿がコーチになってくださり、日本剣道形の仕太刀・打太刀を七本目まで行い、
今回は仕太刀六本目の小手打ちを重点的に教わり、




稽古開始後、剣道防具を着装し、K保殿が元立ちになってくださり、
切り返し20本2セット
→大きい面打ち3本4セット
→小さい面打ち3本4セット
→小手面3本4セット
→小手打ち3本2セット
→胴打ち3本2セット
→大きい面打ち3本の基本稽古を行った後、


休憩後、

道場の外で、前進10本・後退10本の空間打突の面打ちの切り返し60本2セットを行い、



今日の最後に、稽古終了まで残り3分という状況でY儀殿が元立ちになってくださり、

面打ちのみの基本稽古を行い、その中で一足一刀の間合いに関する近間と遠間について考え、それに伴う動きについても考えながら稽古しました。







2025年5月11日の剣道稽古後の昼食の、フィレオフィッシュ