2025年5月11日の天気は朝昼は晴れ、最高気温は25℃となる中、所属剣友会の剣道道場に行き、稽古に参加しまいました。






2025年5月11日の剣道稽古は、

稽古開始前にK保殿がコーチになってくださり、日本剣道形の仕太刀・打太刀を七本目まで行い、
今回は仕太刀六本目の小手打ちを重点的に教わり、




稽古開始後、剣道防具を着装し、K保殿が元立ちになってくださり、
切り返し20本2セット
→大きい面打ち3本4セット
→小さい面打ち3本4セット
→小手面3本4セット
→小手打ち3本2セット
→胴打ち3本2セット
→大きい面打ち3本の基本稽古を行った後、


休憩後、

道場の外で、前進10本・後退10本の空間打突の面打ちの切り返し60本2セットを行い、



今日の最後に、稽古終了まで残り3分という状況でY儀殿が元立ちになってくださり、

面打ちのみの基本稽古を行い、その中で一足一刀の間合いに関する近間と遠間について考え、それに伴う動きについても考えながら稽古しました。







2025年5月11日の剣道稽古後の昼食の、フィレオフィッシュ