2025年6月15日は夜中から強い風が吹き、8時頃までは雨が降り、午後からは日射しが強くなる中、所属剣友会の剣道道場に行き、稽古に参加しました。
2025年6月15日の剣道は、
稽古開始前・稽古開始後にK保殿がコーチになってくださり、
日本剣道形の前に大きい鏡の前で
中段の構え→右上段の構え→左上段の構え→面打ち→中段の構え→…と
中段の構え→脇構え→左上段の構え→面打ち→中段の構え→… と
中段の構え→八相の構え→左上段の構え→面打ち→中段の構え→…
を鏡に写った姿を見ながら行ったほか、
日本剣道形仕太刀七本目の胴打ちの動きの出来る限り振りかぶる感じで打つことを再確認した後、
日本剣道形の仕太刀・打太刀を七本目まで行い、
日本剣道形の打太刀の稽古の後に剣道防具を着装し、
K保殿が元立ちになってくださり、
切り返し20本2セット
→大きい面打ち3本3セット
→小さい面打ち3本4セット
→小手面3本3セット
→小手打ち3本2セット
→胴打ち3本2セットの基本稽古と
3本目と5本目は小手面の面打ち中心の打ち込み7本を行い、
K保殿は上段からの面打ちのみの打ち込み13本を行いました。
休憩後、七徳台(打ち込み台)に二挙動の面打ち50本と、
先程の日本剣道形の上段の構えを思い出しながら、
中段の構え→左上段の構え→面打ち→中段の構え→…の三挙動の面打ちを行いました。
NO WAR!
ブログスタンプを全て集めるとスペシャルランクに昇格するよ。
▼5月のあなたはゴールドランクでした
最近忘れ物をして困ったものは?
➡最近は記憶力が少し低下したような感じですが、
忘れ物をして困ったものは特に最近はないとはいえ、
仕事をする時に慌てて移動した際にボールペンを忘れてしまうとチェックシートに記入することがある場合、少し困りそうになることもあります。
NO WAR!
▼本日限定!ブログスタンプ
あなたは日記帳持ってる?
➡私は小学生の頃は日記帳を持っていましたが、
現在は日記帳を持っておらず、
ツイッターを日記帳の代わりにしている側面もありますが、日記代わりのツイートの文章は短いことが多いです。
日記帳というと、漫画家・手塚治虫のデビュー作の4コマ漫画のタイトルは『マアチャンの日記帳』でしたね。
NO WAR!
▼本日限定!ブログスタンプ