2021年度社台・サンデー募集応募結果(おまけ編) | 緩徐進行1型糖尿病になって何を楽しもうか日記

緩徐進行1型糖尿病になって何を楽しもうか日記

2型糖尿病やと思っていたら2年経って実は緩徐進行1型糖尿病やと告知され、一生インスリン生活の確定したおっさんが何を楽しみに生きてくかというと阪神タイガース・一口馬主・美味しい物を食べる事・ジョギング・かおちゃん。この辺を徒然と書いていってみようと思います。

7/2に2021年度募集馬・第1次募集の応募結果が発表され、私の場合は玉砕を覚悟はしていたとはいえタッチングスピーチの20とは残念ながらご縁がありませんでしたえーん


さて今回の主役は私がゲインスプレマシーの現地観戦の際にたいてい同行してくる通称いつもの同僚さんの事でして、今年の春に無事定年を迎えて再雇用となり引き続き我が社で勤務しているんですが、退職金も入ったしいよいよお馬さんに出資してみようかなという野望を抱かれていましたプンプン

という事ですでに会員になっているもう1人の同僚さんに紹介してもらい、会員となりとりあえず激戦区の荒海に出航する運びとなりましたえー

ところがガラケー使用という事もあり情報収集も全然しなかったですし、早々に郵送で投函してしまったので私が票数を見て早々と第2希望が死に票になるのが分かってももう変更する事も出来ませんでしたガーン

日曜日になっても結果通知書は来ていないよという事やったんで、いつになったら来るのかなと話していたんですが、週が明けてやっと来たで~と報告がありましたニヤリ

結果はあまりにも衝撃でしたびっくり
どどどど~ん
(≧∇≦)b
しかし昔からやっている人はこの紙の出資申込結果通知書を見て懐かしいなと思ったのではウインク
マジでこの人
持ってるなと
ヽ( ̄▽ ̄)ノ
ちなみに第1希望票数はこれだけありましたニコニコ
私の票読みからの当選の可能性の予想やとまず第1希望は66票ですからどう考えても10人の抽選枠しか可能性はなく、第2希望は死に票確定で第3希望も満口になっていたのと第1希望の票数がかなりの数やったはずなんで、こちらもほぼほぼ死に票になってしまったんとちゃうかなと思いましたので、結局は抽選での可能性しかなさそうなんでかなり厳しいんとちゃうかなと伝えていました照れ

しかも一口馬主掲示板で今年のラッキーナンバーが0というのがほぼほぼ断定されたのですが、同僚さんの末尾は私と同じ末尾2ですのでいよいよ厳しいかなと思っていましたガーン

ところが一口馬主掲示板によると第2のラッキーナンバーが2かもという書き込みもちらっと見たのでそれで通ったのかなと思いますが、何はともあれそれでも新規であの票数を突破して出資確定をさせるというのはなかなか出来ない事ですよねびっくり

という事はもしかしたら私ももう少し現実的な票数のお馬さんにいっていたら、サンデーの関西馬を取れていたのかもしれないのかなと思いましたが、まああくまでそれは結果論でしかないわけですからね口笛

という事で2名の同僚さんが1.2歳の1頭ずつに出資しているという状況になりましたので、しばらくはそれを心の愛馬として応援する事といたしましよう爆笑

あ、ゲインスプレマシーの事はすっかり忘れてますのであしからずてへぺろ

ちなみにその2頭なんですがルンルン
ラウレッタ(牝2)
ボージェストの20(牡1)
ですアセアセ

2頭にはなんとビックリの共通点がございまして、私はお2人にはそれは偶然の一致とはいえ、個人的にはめっちゃビミョーやなあという感想を述べさせていただきました口笛

まあ2人は私がそういう風に述べたところで、あまりピンとは来ていない感じやったんでまあ別にええかなと思いましたチュー

実際に競走生活が始まったらその評判が実際のところどうかはわかるでしょうし、私自身も今後の出資の際の参考になると思うので興味深く見守りたいと思いますてへぺろ


おしまい(・∀・)