滅茶苦茶、今泉力哉ワールドに染まった劇場版だった「映画 からかい上手の高木さん」 | キネマ画報

キネマ画報

名古屋在住映画好きダメ人間の映画愛をこめてのブログ多少脱線ありです。

 

山本崇一朗の人気コミック「からかい上手の高木さん」を「街の上で」の今泉力哉監督が実写映画化した作品です。

とある島の中学校。隣の席になった女の子・高木さんにいつもからかわれている西片は、どうにかしてからかい返そうとさまざまな策を練るも失敗ばかり。そんな2人の関係はずっと続くと思っていたが、高木さんが引っ越すことになり、2人は離ればなれになってしまう。それから10年が過ぎたある日、母校で体育教師として奮闘する西片の前に、高木さんが教育実習生として現れ…


舞台挨拶もないのにほぼ満席でびっくり。原作もアニメも観てませんが、ドラマは全話観てからの鑑賞です。

ドラマは正直なところあんまりピンと来ませんでしたが、劇場版は当たりでした。

中盤から「カラオケ行こ!」の齋藤潤と白鳥玉季の中学生カップルの話になるのがアクセントになり、終盤、一気に恋愛が加速して、西片と高木さんの尋常じゃない長い告白シーンに至り、今泉力哉作品の良さって、この恋愛ベースの会話劇だったよなと思い出すことが出来ました。

最近の今泉作品は爆睡必至の内容でしたが、今回は久しぶりに今泉映画を観たって満足感いっぱいでした。