「女囚さそり」シリーズの監督が認知症の老人を抱える家庭を描くてこうなる「花いちもんめ。」 | キネマ画報

キネマ画報

名古屋在住映画好きダメ人間の映画愛をこめてのブログ多少脱線ありです。

「白蛇抄」の伊藤俊也監督が認知症の祖父の世話がもとで亀裂を埋め、絆を深めていく一家族を描く1985年大ヒット作品です。

 

元大学教授の考古学者・鷹野冬吉がアルツハイマー性老人痴呆症を発症する。軽いめまい、手足の痺れから始まって、家族の顔や名前さえも判らなくなり、遂には失禁、徘徊、妄想と一気に症状が悪化。いったい誰が最後まで看取るのか?ここに痴呆老人を抱えた一族のてんやわんや、のっぴきならない大騒動が始まり…


ちょうど年末から物語が始まる作品でした。「女囚さそり」や「白蛇抄」といったバイオレンスだったり、エロスだったりのイメージが強い伊藤俊也監督が認知症の老人をめぐるホームドラマを作っているのが意外です。

公開当時すごく話題になったヒット作品のイメージでTVでも観たはずですが、細かいことは全く覚えていないので見返しました。

西郷輝彦の夫は単身赴任で浮気していて、妻の十朱幸代はキッチンドランカー。そんな中、出雲に暮らすおじいちゃんがボケ始めるという展開。

夏におじいちゃんの家へ行ったときに蚊帳を吊るのが懐かしい感じです。

黒澤映画などのイメージが強いベテラン千秋実がだんだんボケていくおじいちゃんを見事に演じています。

仕事を引退させられてボケがすすんでいきます。

おじいちゃんが考古学者なんで、出雲の旧跡的なところもけっこう出てきて前半は観光映画的でもあります。

ボケてからのおじいちゃんの暴走ぶりが凄くて、それをおかしみを交えてみせるのが当時としては新しかった気がします。

義父の介護をする嫁が夫にもその親戚にも辛く当たられ、その間にも義父はボケて暴れて後半はなかなかのカオスぶりです。

終盤、おじいちゃんにほとんど歯がないのはリアルなのか役づくりなのか凄いです。

ラスト5分くらいのところで夫婦のラブシーンがあって十朱幸代が脱いでいてびっくりでした。