マーティン・スコセッシ監督がレオナルド・ディカプリオ、ロバート・デ・ニーロら豪華キャストを迎え、実話を基に描く西部劇サスペンスです。
1920年代、オクラホマ州オーセージ郡。先住民のオーセージ族は、石油の発掘で一夜にして莫大な富を得る。その財産に目をつけた白人たちは彼らを巧みに操り、脅し、ついには殺人にまで手を染め...
初日に観に行って、けっこう寝てしまったので、リベンジしに行きました。今回で3度目の観賞ですが、毎回どこかで寝てしまいます。
やっぱりこれは配信用に作られた映画だから、バカみたいに長いし、地味だししんどい内容です。
楽しくない場面が大半の映画に3時間半は地獄です。
最後にラジオドラマになってスコセッシが語り手として登場してきたときにやっぱり映画向きじゃないって、自覚してるじゃんって思いました。というか重い内容をちゃかして後味を調整しているような感じ。
これがアメリカでヒットしているのはアメリカの黒歴史を描いていてセンセーショナルだからで、日本で「福田村事件」が地味にヒットしているのに似ている気がしました。
さ