女優芦那すみれが若い頃のユーミンみたいな歌声を披露してびっくり!「ドキ死」「月極オトコトモダチ」 | キネマ画報

キネマ画報

名古屋在住映画好きダメ人間の映画愛をこめてのブログ多少脱線ありです。


「月極オトコトモダチ」は朝ドラ「わろてんか」で知名度がアップした徳永えり初単独主演作品です。「ドキ死」と二本立てです。
「ドキ死」井上康平監督、Nakanoまるさん、「月極オトコトモダチ」穐山茉由監督の舞台挨拶つきです。
「ドキ死」
スーパーで働く並子は向かいの山下くんに一目惚れしていつしか山下くんの歌を作るようになっていた。しかし、山下には彼女がいてその彼女をストーカーする自称監督が並子に協力を要請し…
「月極オトコトモダチ」
WEBマガジン編集者の那沙は男女関係にならないスイッチを持つという草太と出会う。実は彼は依頼主に雇われたレンタル友達で…
「ドキ死」の監督は初めて劇場にかけた作品だと。3分の弾き語りシーンが賛否あるか心配だったと。Nakanoまるさんはこんなに演技するのは初めて。
「月極オトコトモダチ」は初めて賞を獲れた作品で特別。芦那すみれさんが別名bomiとして音楽もやってくれた。スタッフはほぼ30前後の男性でよくわからんと言われたとか。

「ドキ死」は序盤が三木聡監督の「インスタント沼」のOPを豪快にパクっていてびっくり。Nakanoまるさんはアーティストなのにがっつりヒロインしていて凄い。
個人的には徳永えりさん目当てで来たので「月極オトコトモダチ」の芦名すみれさんのヴォーカリストぶりに圧倒されました。
普通に女優として優秀な人と思っていたらプロはだしの歌手っぷりを見せつけられてびっくりでした。